熊本県水俣市が危険ブロック塀撤去費用の補助を開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熊本県水俣市が危険ブロック塀撤去費用の補助を開始

水俣市における危険なブロック塀撤去費用の補助について

熊本県水俣市では、地震発生時の人身事故を防止するため、避難路に面した危険なブロック塀の撤去にかかる費用の一部を補助する制度を導入しています

この制度は「水俣市危険ブロック塀等安全確保支援事業補助金交付要綱」に基づいています

補助の対象となるブロック塀等

次の1~4すべてに該当するブロック塀等が補助対象となります

  1. 避難路に面するもの
  2. 道路面からの高さが80センチメートル以上のもの
  3. 自体の高さが60センチメートル以上のもの
  4. 事前調査後、安全対策が必要と評価されたもの

補助の対象者

補助を受けるには、ブロック塀等の所有者または相続権利者であり、市税を滞納していないことが必要です

補助内容

  • 補助率:撤去工事に要する費用の3分の2
  • 補助上限額:14万円
  • 補助予定件数:1件程度

注意事項

  • 補助は1人につき1件まで

  • 申請は先着順

  • 撤去工事は全撤去または高さを40センチメートル以下にする必要がある

事前調査について

補助金の交付を受けるためには、事前に市で調査を行う必要があります

事前調査の申し込み期間は、令和7年5月19日から令和7年10月31日までの間です

この期間中に必要書類を提出してください

提出書類

  1. 事前調査申込書
  2. 位置図及び現況写真
  3. 同意書

記事参照元

熊本県水俣市公式サイト

参考資料:事前調査申込書(PDF:88.9キロバイト)

参考資料:同意書(PDF:49.4キロバイト)

掲載確認日:2025年05月02日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加