
水俣市企画旅行等誘致推進助成金交付要領のご案内
水俣市では、観光を活性化し、地域経済を発展させることを目的に、企画旅行やイベントを実施する旅行業者や主催者に対し、助成金を交付しています
この制度は、水俣市を訪れる観光客の増加を目指すものです
助成対象者について
助成金の対象となるのは、次の条件を満たす旅行業者または主催者です
- 宿泊者が10人以上で、水俣市の観光消費を促進する企画旅行を実施する旅行業者
- 宿泊者が50名以上で、水俣市の観光施設や飲食店を利用する合宿またはコンベンションを実施する者
なお、以下の活動は助成対象外です:
- 政治活動
- 宗教活動
- 修学旅行やスポーツ大会・合宿
- 公共団体が主催する事業
- 他の助成金を受けているもの
- 市長が不適当と認めるもの
スポーツイベントについては別途、水俣市スポーツイベント等誘致推進助成金が利用できます
助成金の金額と限度額
助成金の額は、宿泊者数に応じて決まります
詳細は以下の表をご覧ください
区分 | 助成金額 | 限度額 |
---|---|---|
企画旅行 | 宿泊者数 × 2,000円 | 100,000円 |
コンベンション等 | 宿泊者数 × 1,000円 | 100,000円 |
助成対象期間
助成金の効果が得られるのは、決定通知書が出された日から令和7年2月28日(金曜日)までです
この期間において、全ての経費が完了する必要があります
年末年始を除きます
申請手続きの詳細
応募の受付期間は、令和6年5月30日(木曜日)から令和7年1月31日(金曜日)17時までです
申請は郵送または持参で行ってください
提出先は以下の通りです:
〒867-8555水俣市陣内1-1-1
水俣市役所 観光戦略課 観光交流推進係
📞 0966(61)1629
申請に必要な書類
申請には以下の書類が必要です
- 助成金交付申請書
- 企画旅行等の内容についての資料
- 宿泊施設及び観光施設の利用予定書類
- 販売促進・募集方法の資料
- 団体の実態がわかる書類
助成金の交付決定
申請内容に基づいて審査が行われ、交付決定後には通知が郵送されます
実績報告について
企画旅行等が完了した際には、実績報告書を提出しなければなりません
期限は完了後30日以内または令和8年3月27日(金曜日)までです
この期限を過ぎると助成金が受け取れなくなるので注意が必要です
その他の注意事項
不正な申請は採択の取消に繋がりますので、正確な情報の提供が求められます
記事参照元
掲載確認日:2025年04月24日
前の記事: « 熊本県水俣市が提供する創業支援の助成金情報
次の記事: 神奈川県横須賀市の耐震補強助成金情報について »
新着記事