三重県名張市の太陽光発電補助金、令和7年度からの提供を発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三重県名張市の太陽光発電補助金、令和7年度からの提供を発表

令和6年度の名張市太陽光発電設備等設置費補助金についてお知らせします

申請受付は終了しましたが、令和7年度の受付が令和7年6月2日から開始されます

これに先立ち、いくつかの変更点がありますが、大きな制度変更はありません

名張市太陽光発電設備等設置費補助金とは

この制度は、再生可能エネルギーの導入を支援し、地域の脱炭素化を進めるために、個人の住宅に太陽光発電設備や蓄電池を設置する際にかかる費用の一部を補助するものです

申請の主な要件

次の両方を満たすことが求められます

  • 市内にある個人住宅に自家消費型の設備を設置すること

  • 設置した住宅で発電した電気の30%以上を自分で消費すること

要件の詳細については、実施要綱やQ&Aを確認してください

補助対象設備

今回の補助は、太陽光発電設備の設置時に購入する蓄電池のみが対象となります

種別太陽光発電設備蓄電池
補助対象経費太陽光モジュール及びパワーコンディショナーの購入費と設置工事費

基準を満たす蓄電池の購入費と設置工事費

補助金額

補助額 = 7万円 × 出力(上限10kWまで)

補助額 = 補助対象経費(税抜) × 1/3

要件

商用化され、一般に導入されていること

中古やリース設備ではないこと

太陽光発電設備に付帯していること

平時に充放電ができることなど

交付申請について

必要書類を準備し名張市役所に提出してください

期限は令和6年11月29日です

交付申請の受付期間及び制限

開始日:令和6年6月3日、終了日:令和6年11月29日

これより前に契約をした場合、補助金は支給されません

交付決定について

申請内容が審査され、適当と認められれば交付決定が通知されます

実績報告について

必要な書類を提出し、事業が完了したことを報告します

補助金の額の確定及び交付請求

実績報告を受け、市は補助金額を確定し通知します

発電に関する定期実績報告

設置完了後3年間、発電に関するデータを報告する必要があります

財産処分等の制限

導入した設備に対する処分は申請が必要です


記事参照元

三重県名張市公式サイト

掲載確認日:2025年05月02日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加