三重県名張市の介護保険サービスへの支援金申請が開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三重県名張市の介護保険サービスへの支援金申請が開始

名張市では、介護保険サービスを提供する事業所および高齢者施設に対し、物価高騰に対応するための支援金を提供します

この助成金は、燃料価格や食材費、電気代、ガス代の高騰により、事業者が負担を軽減し、高齢者への安定したサービスの提供を支援することを目的としています

名張市介護保険サービス事業所等物価高騰対応支援金の概要

申請には以下の書類が必要です:

  • 名張市介護保険サービス事業所等物価高騰対応支援金支給申請書兼請求書
  • 事業所・施設別申請額一覧
  • 事業所等個票(各事業所・施設ごとに作成)
  • 添付資料(ガソリン代の申請には車両の車検証の写しが必要)
  • Excelファイル(法人名を入力)

提出先は、名張市福祉子ども部介護・高齢支援室です

受付期間は令和7年3月14日までで予算がなくなり次第終了となります

支給対象事業者・支給対象経費

支給対象となるのは、令和7年1月1日時点で名張市内に所在し、介護保険サービスを行っている事業所または施設です

具体的には、訪問介護、訪問看護、通所介護などが対象となります

支給対象経費は、令和7年1月1日から3月31日までの産費や光熱費などです

ただし、食材費は認知症対応型共同生活介護のみが対象です

支給条件及び申請手続き

支給条件として、令和7年1月から2月の期間にサービスを実施した月にのみ支給されます

申請は、令和7年3月14日までに行う必要があります

支給申請から支給までの日程

日程事務内容
令和7年3月14日支給申請書類一式を市に提出
令和7年3月31日支援金の支給決定

(注意)申請書類への疑義が生じた場合、使用状況証明書の提出が求められることがあります

また、支援金に関連する収入支出書類は5年間の保管が必要です


記事参照元

三重県名張市公式サイト

掲載確認日:2025年02月21日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加