
市民の文化振興活動に対する助成金のお知らせ
福岡県田川市は、令和7年度に市民が行う文化振興活動を支援するため、事業費の一部を助成します
対象となる事業
- 市民が自ら行う文化活動の成果を発表するための事業
- 文化活動団体の備品整備に関する事業
- 刊行物発刊事業: 文芸作品集や郷土史、民俗に関するもので地域文化に寄与するもの
- 芸術、文化活動を担う人材を育成する事業: 国内外の専門機関での研修等
対象外とされる事業
次のような事業は助成の対象外となります:
- 営利を目的とするもの
- 特定企業の広報、宣伝事業
- 特定の政治または宗教活動
- 慈善活動への寄附を目的とする活動
- 学校、企業内の活動
- 稽古ごとや発表会
- 他の市補助金の交付が決定しているもの
事業の実施期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)までの間で実施されます
助成額
助成金の限度額は30万円で、事業費の3分の1以下の額となります
申し込み期間
申し込みは令和7年5月1日(木曜日)から6月30日(木曜日)までの期間で受け付けています(休日は除く)
- 申請書に必要事項を記入して、文化生涯学習課文化係(田川市石炭・歴史博物館内)へ持参してください
- また、マイナポータルからも申請が可能です
申し込み方法
申し込みが終了した後、審査委員会にて助成の有無が決定されます
お問い合わせ先
田川市教育委員会 文化生涯学習課 文化係(電話: 0947-44-5745)
記事参照元
参考資料:交付申請書(PDF:75キロバイト)
掲載確認日:2025年05月01日
前の記事: « 福岡県志免町の青少年育成事業に関する補助金情報
次の記事: 福岡県直方市が提供する新しい助成金情報 »
新着記事