
島根県邑南町:インフルエンザ任意予防接種助成制度について
島根県邑南町では、インフルエンザの予防接種を受ける方に対して助成金を提供する制度があります
この助成制度は、主に以下の方々を対象としています
対象者
- 6か月から18歳(高校生相当)の方
- 妊婦の方
接種期間
接種は毎年10月から翌年の3月までの期間に行われます
接種回数
対象者の接種回数は以下の通りです:
- 6か月から13歳未満: 2回
- 13歳から18歳(高校生相当)、妊婦: 1回(医学的に必要と判断された場合は2回接種可)
助成内容
全額助成が行われます
ただし、助成を受けるには、特定の医療機関で接種する必要があります
接種時に持参するもの
接種時には、以下のものを持参してください:
- 母子手帳
- 保険証など(氏名・住所確認ができるもの)
助成の申請方法
助成を受けるためには、邑南町役場本庁または各支所窓口に以下の書類を提出してください:
- 助成申請書(印鑑が必要)
- 領収書(レシート不可)
- 振込口座がわかるもの
- 予診票や接種済証など(写し可)
委託医療機関一覧
助成が適用される委託医療機関は、以下の通りです:
医療機関名 | 連絡先 |
---|---|
阿須那診療所 | 88-0176 |
河野医院 | 87-0303 |
前眼科医院 | 83-1105 |
三笠記念クリニック | 83-2051 |
三上医院 | 83-0977 |
星ヶ丘クリニック | 84-0006 |
矢上診療所 | 95-3070 |
大隅医院 | 95-0313 |
公立邑智病院 | 95-2111 |
北広島病院 | 0826-72-6611 または 0120-40-8374 |
記事参照元
参考資料:インフルエンザワクチン任意接種費助成申請書(PDF文書/46KB)
掲載確認日:2025年05月07日
前の記事: « 島根県邑南町のがん治療に関する助成金についての最新情報
次の記事: 沖縄県宮古島市でシニアカー購入費補助がスタートしました »
新着記事