兵庫県三木市で職場環境改善支援事業補助金の募集が始まります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
兵庫県三木市で職場環境改善支援事業補助金の募集が始まります

令和7年度 三木市職場環境改善支援事業補助金を募集します

中小企業の職場環境の改善を支援します

三木市では、若者や女性が市内の中小企業に就職しやすい環境を整えるため、若者や女性が働きやすい職場環境を作るための経費の一部を支援します

この取り組みは人手不足を解消することにも繋がります

募集期間

令和7年5月12日(月曜日)から募集を開始します

受付時間は8時30分から17時00分までです

場所は三木市役所本庁舎2階、三木市商工振興課です

※補助金申請額が予算の上限に達した時点で募集は終了しますので、申請をお考えの方は早めにご相談ください

※申請書に中小企業サポートセンターの確認印があることが必須です

申請前に必ず確認を受けてください

補助対象となる方

以下のすべてに該当すること:
(1) 市内に主たる事業所を有する中小企業または個人事業者で、市内で1年以上事業を営んでいること

(2) 支援対象外の事業に該当しないこと(農業、風俗営業、公共の場での政治活動等は除外)

(3) 暴力団員でないこと

(4) 市税を滞納していないこと

補助対象となる事業

以下のいずれかに該当する事業で、職場環境の改善に直接効果がある事業が対象です:

  • 設備の導入や職場の改修工事による業務負担の軽減や健康対策

  • トイレの改修やロッカールーム、託児スペース等の整備

  • 職場内のレイアウト変更による動線の効率化等

補助対象となる経費

対象となる経費は、設備導入費、工事請負費、備品購入費、レイアウト変更費などで、消費税相当額を除いた金額です

補助金の額

補助対象経費の2分の1を支給(上限50万円)で、申請者一者につき、同一年度において1回限りの交付となります

申込先及び問合せ先

三木市 産業振興部 商工振興課 中小企業振興係

〒673-0492 三木市上の丸町10番30号

Tel:0794-82-2000(内線2231) Fax:0794-82-9728

申請の詳細は、令和7年度補助金交付要綱や募集要領をご確認ください


記事参照元

兵庫県三木市公式サイト

参考資料:R07_職場環境補助金交付要綱 [PDFファイル/186KB]

参考資料:R07_職場環境補助金募集要領 [PDFファイル/651KB]

掲載確認日:2025年05月12日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加