埼玉県が女性ドライバー採用支援の助成金を開始しました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
埼玉県が女性ドライバー採用支援の助成金を開始しました!

埼玉県では、トラック運送業界の人手不足を解消するため、女性ドライバーの採用を支援する「運送事業者環境整備補助金」の募集を開始しました

これは、女性が働きやすい環境の整備を行うことで、職場における女性の割合を増やすことを目的としています

補助金の概要

(1)補助対象者

対象となるのは、中小企業者(資本金3億円以下、従業員300人以下)および小規模企業者(従業員20人以下)で、以下の条件を満たす事業者です:

1.
貨物自動車運送事業法に基づいた許可を有し、埼玉県内に営業所を有する事業者

2.
女性ドライバーを採用する意志があること

3.
県内で事業を行い、今後も継続する意志があること

4.
就業規則を作成し、届け出を行っている営業者

5.
現行の建築関連法令を遵守し、本補助金の活用においても遵守する事業者

(2)補助対象経費

補助対象設備等詳細
女性専用施設女性専用トイレ、女性専用更衣室、休憩室、託児スペースなど

補助対象経費には、工事請負費や備品購入費、消耗品費が含まれます

(3)補助率・補助限度額

区分補助率補助限度額
中小企業者1/2200万円
小規模企業者2/3266万6千円

(4)応募締切

令和7年7月31日(木曜日)必着

(5)注意事項

多数の申し込みがあった場合、「ホワイト物流」推進運動に参加している企業が優先されます

また、補助対象経費は交付決定日以降の新たに取り組んだ事業に要した経費となります

申請方法や詳細については、埼玉県公式ホームページをご確認ください


記事参照元

埼玉県公式サイト

参考資料:運送事業者環境整備補助金の募集開始  ~女性トラックドライバーの採用を支援します~(PDF:193KB)

参考資料:チラシ(PDF:2,101KB)

掲載確認日:2025年05月15日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加