千葉県富里市の環境改善を目指す助成金について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県富里市の環境改善を目指す助成金について

印旛沼とその流域の環境改善を目指す活動を支援しています

公益財団法人印旛沼環境基金は、印旛沼及びその流域で環境改善に取り組む小学校、中学校、高等学校、大学、市民団体に対して助成金を提供することにより、活動の活性化を図っています

助成金の金額について

助成金の上限額は、小学校、中学校、高等学校に対しては15万円、それ以外の団体には20万円と定められています

なお、助成対象となる経費は、小学校、中学校及び高等学校以外の団体は経費の2/3以内が上限となります

応募者が多数の場合は、予算の範囲内での助成となります

応募方法について

応募には、指定の申請書類を記入し、持参または郵送で提出する必要があります

申請書類は、公益財団法人印旛沼環境基金のホームページや窓口で入手可能です

申込期限

申込の締切は令和7年6月13日(金曜日)必着です

お問い合わせ先

問い合わせや応募は以下の宛先へ行ってください

〒285-8533
佐倉市宮小路町12番地
公益財団法人印旛沼環境基金
電話:043-485-0397
メール:imbanuma@i-kouiki.jp
※メール送信の際は、@を半角に変更してください


記事参照元

千葉県富里市公式サイト

掲載確認日:2025年05月14日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加