広島県尾道市で井戸水の水質検査費用を補助します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島県尾道市で井戸水の水質検査費用を補助します

井戸水の水質検査費用を補助します

井戸水を飲用している方には、自分で井戸や周辺施設を清掃し、水質を管理することが大切です

不衛生な井戸水を飲むと、健康を損ねることがあります



尾道市では、上水道事業の給水区域外で飲用井戸水を使用または所有している方を対象に、水質検査費用の一部を補助します

飲用井戸水の安全性を確保するために、定期的に水質検査を行うことが推奨されています

補助金の対象者

次の条件を満たす方が対象です

  • 尾道市に住民票がある人
  • 上水道事業の未給水区域に居住し、一般家庭用の飲用井戸を使用または所有している人
  • 市税の滞納がない人

補助金の対象要件

補助金を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります

  • 厚生労働大臣に登録を受けた検査機関で水質検査を受検すること
  • 水質基準に関する省令の項目のうち、特定の項目の水質検査を行うこと
  • 飲用井戸の周辺の水質検査結果によって、水質検査が必要と判断されること
  • 補助金の交付は、井戸1か所につき年1回までとする

補助金の額

水質検査にかかる費用の2分の1以内、上限は4,000円まで(100円未満の端数は切り捨て)です

提出書類

申請には、次の書類が必要です

  • 飲用井戸の位置図
  • 水質検査の分析結果報告書及び領収書の写し
  • 必要に応じて市長が指定するその他の書類

申請手続きの流れ

未給水区域か不明な場合は、環境政策課にお問合せください

対象期間は令和7年4月1日から令和8年3月31日までです



申請のフローは次の通りです

  1. 検査機関で水質検査を受ける
  2. 市役所へ申請(本庁環境政策課または御調支所)
  3. 審査を受ける
  4. 補助金交付決定通知書が自宅に届く
  5. 補助金交付請求書を提出し、振り込み先を記入
  6. 補助金が振り込まれる

関連情報

飲用井戸水に係る水質検査補助金交付申請書 [Wordファイル/24KB]
未給水地区の飲用井戸水の水質検査費用を補助します [Wordファイル/93KB]


記事参照元

広島県尾道市公式サイト

掲載確認日:2025年07月04日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加