熊本県天草市がLPガス使用者支援金を支給することを決定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熊本県天草市がLPガス使用者支援金を支給することを決定

熊本県天草市のLPガス使用者支援金について

熊本県天草市は、LPガス(プロパンガス)の価格が高騰している現状に対応するため、LPガスを使用している世帯に対して支援金を支給することを発表しました

対象者について

この支援金の対象となるのは、LPガス販売事業者と供給契約を結んでいるLPガスを利用している人々です

ただし、以下の人々は対象外となります

  • 法人名や屋号で供給契約を行っている人
  • 屋台やキッチンカー等、一時的にLPガスを使用している人
  • 長期間LPガスを使用していない人

支給額

支給される金額は、LPガス供給契約1件につき5,000円です

申請について

申請期間は、2023年7月15日(火曜日)から2023年10月14日(火曜日)までとなっており、郵送の場合は当日消印有効です

申請方法

申請には以下の2つのパターンがあります

  1. 既に第2弾の支援金を受給している人:現在もLPガスを利用している場合、申請の必要はなく、自動的に振り込まれます

    ただし、受給を希望しない場合や振込口座を変更する場合は、事務局への連絡が必要です

  2. 新たに申請する人:申請書を郵送またはオンラインで申請することができます

    専用サイトからダウンロード可能です

必要な書類

新規申請の場合、次の書類が求められます:

  • LPガス検針票(コピー可)
  • 振込先の通帳などのコピーまたは写真

なお、検針票が無い場合は、契約しているLPガス販売店に相談が必要です

郵送による申請先

申請書の郵送先は以下の通りです:

〒810-0072
福岡市中央区長浜1-1-35
新KBCビル5階
株式会社JTBビジネストランスフォーム
熊本県LPガス支援金審査センター

問い合わせ先

施策に関する問い合わせは、以下のコールセンターまでお電話ください

熊本県LPガス生活者支援金コールセンター

電話: 096-300-5515
電話受付時間: 午前9時~午後5時(土・日、祝日を除く)


記事参照元

熊本県天草市公式サイト

掲載確認日:2025年07月16日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加