兵庫県川西市のV2H充放電設備補助金制度について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
兵庫県川西市のV2H充放電設備補助金制度について

令和7年度 V2H充放電設備への補助金制度について

兵庫県の外郭団体である公益財団法人 ひょうご環境創造協会では、兵庫県内の既存の住宅(平成26年3月31日以前に新築した住宅)のエネルギー使用の効率化を推進するために、既存の太陽光システムにV2H充放電設備を設置した場合、その費用の一部を補助する「令和7年度家庭における省エネ支援事業補助金制度」を実施しています

この制度は、令和7年4月1日以降の設置が対象です

なお、補助を受けるには「公益財団法人 ひょうご環境創造協会」が実施する「うちエコ診断」を受けた住宅が条件となりますのでご注意ください

申し込み期間

申し込みの受付期間は、令和7年6月26日(木曜日)から令和7年9月30日(火曜日)までです

ただし、予算額に達した場合は、その時点で受付が終了しますので、早めの申し込みをお勧めします

詳細情報は、公益財団法人 ひょうご環境創造協会のホームページで確認できます

川西市の支援策

川西市では、太陽光発電システムや蓄電池システムの設置に対する支援策として、太陽光パネル・蓄電池の共同購入支援事業を実施しています

太陽光発電システムや蓄電池システムの設置を検討している方は、これらの支援制度をぜひご活用ください


記事参照元

兵庫県川西市公式サイト

掲載確認日:2025年07月18日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加