長崎県大村市の街並み整備助成事業で補助金申請募集中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長崎県大村市の街並み整備助成事業で補助金申請募集中

上小路周辺地区街なみ整備助成事業の助成金申し込みを募集します

街なみ整備助成事業とは

大村市では、武家屋敷や石垣、石塀などが多く存在する「上小路周辺地区」を景観形成の重点地区として指定し、歴史的街並みの保全に力を入れています

この地区で、歴史的で魅力ある街並みを守るために修景整備を行う建物を対象に、その費用の一部を補助する「街なみ整備助成事業」が行われています

補助の対象地

対象地域は、景観形成重点地区の「歴史的地区」「商店街地区」「入口地区」で、特定の路線に接する土地にある建物です

対象路線

路線名
一般国道34号
市道本小路南川内線
市道大村公園線
市道杭出津2丁目本小路線
市道片町町墓線
市道大村小学校上小路線
市道小姓小路線
市道日向平小姓小路線
市道鵜山本小路線

申し込み期間と方法

募集期間

令和7年6月1日(日曜日)から10月31日(金曜日)まで(予算が無くなり次第終了)

申し込み方法

申込書に必要事項を記入し、以下の添付書類を添えて提出してください

添付書類

  • 設計図書
  • 工事費内訳書
  • 現況のカラー写真
  • その他市長が必要と認める書類

注意事項

  • 原則、年度内に工事を完了させる必要があります

  • 補助金交付は審査を経て決定し、工事完了後に行います

補助額と基準

予算の範囲内で、修景工事ごとの対象経費の4分の3が補助されます

以下は主要な補助金額の例です

補助対象工事限度額
設計費用10万円
新築・改築等120万円
屋根・外壁の色彩変更80万円

補助対象の基準

対象となる建物は、市長が認めるものであり、伝統的な建築様式を取り入れることや環境との調和が求められます


記事参照元

長崎県大村市公式サイト

参考資料:補助金交付申込書(PDF:83KB)

参考資料:大村市街なみ整備助成事業補助金交付要綱(PDF:137KB)

掲載確認日:2025年05月23日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加