中部の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

中部の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・愛知県豊田市】自発的活動支援事業補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の愛知県豊田市が実施する助成金(補助金)。

【自発的活動支援事業補助金】最大25万円助成(補助)されます。

対象者は次の全ての要件に該当する団体


(1)市内に団体所在地を置き、主に市内の障がい者等及びその家族、地域住民等を対象にした活動を行っていること。




(2)団体の規約、会則等を有すること。




(3)会員の半数以上が市内在住であること。




(4)市税の滞納がないこと。

(市税課税対象団体のみ)


※上記の規定に関わらず、次に掲げる場合は補助金の対象としない。




(1)補助事業者の役員が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員となっている場合


(2)補助事業者が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団員又は暴力団員と密接な関係を有する場合




【2023年・富山県】再生可能エネルギー導入促進補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の富山県が実施する助成金(補助金)。

【再生可能エネルギー導入促進補助金】最大35万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年7月3日~2023年11月30日です。

対象者は個人・事業者(中小企業等)





【2023年・長野県飯田市】若者発・地域づくり協働事業【助成金・補助金】

の画像
中部の長野県飯田市が実施する助成金(補助金)。

【若者発・地域づくり協働事業】最大30万円助成(補助)されます。

対象者は協力して地域づくりに取り組む2つ以上のグループ・企業・団体組織






【2023年・富山県】充電インフラ導入支援事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の富山県が実施する助成金(補助金)。

【充電インフラ導入支援事業費補助金】最大150万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年6月8日~2023年11月30日です。

対象者は補助金の交付対象となる者は、国補助金の額の確定の通知を受けた個人、個人事業者、法人(国、県、独立行政法人は除く。

)又はリース事業者であって、以下のすべての要件に適合する者とします。




・県内に住所、事務所又は事業所を有すること。




・全ての県税に未納がないこと。




・補助金の交付先として社会通念上適切であると認められること。




※リース事業者が補助対象者となるには、以上の全ての要件に適合する者とリース契約を締結することが必要です。







【2023年・静岡県焼津市】中小企業等DX促進モデル事業補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の静岡県焼津市が実施する助成金(補助金)。

【中小企業等DX促進モデル事業補助金】最大150万円助成(補助)されます。

対象期間は~2023年12月28日です。

対象者は中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する中小企業者で、次のいずれにも該当するものとする。





市内に事業所(事務所、店舗等を含む。

)を有すること。




市区町村税の滞納がないこと。




事業を営む者のいずれもが、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団及び同条第6号に規定する暴力団員並びにこれらの者に準ずる反社会的団体及びその構成員でないこと。




政治団体又は宗教上の組織若しくは団体でないこと。




市長がこの要綱に基づく補助が適当でないと認めたものでないこと。








【2023年・富山県】再生可能エネルギー導入補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の富山県が実施する助成金(補助金)。

【再生可能エネルギー導入補助金】最大35万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年7月3日~2023年11月30日です。

対象者は ・個人(県内の自ら居住する住宅の敷地内に太陽光発電設備を設置)

 ・事業者(中小企業等自らが事業を営む事業所に太陽光発電設備を設置)


【2023年・静岡県掛川市】新商品開発応援事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の静岡県掛川市が実施する助成金(補助金)。

【新商品開発応援事業費補助金】最大30万円助成(補助)されます。

対象期間は~2023年10月31日です。

対象者は以下を全て満たす事業者


市内に店舗、事務所又は事業所を有し、市内で現に事業を営み、今後も事業を継続する意思がある事業者であること。




事業主及び従業員が掛川市暴力団排除条例第2条第3号の暴力団員等及び暴力団員等と密接な関係を有する者ではないこと。




市税を滞納していない者(市税の滞納を計画的に納付し、かつ、完納の見込みがある者を含む)であること。






【2023年・長野県上田市】令和5年度物価高騰に伴う住民税非課税世帯等に対する特別支援金【補助金・助成金】

の画像
中部の長野県上田市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度物価高騰に伴う住民税非課税世帯等に対する特別支援金】最大3万円助成(補助)されます。

対象者は1.令和5年度住民税が非課税の世帯
2.令和5年中に家計が急変した世帯


【2023年・静岡県掛川市】新たなビジネススタイル整備支援事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の静岡県掛川市が実施する助成金(補助金)。

【新たなビジネススタイル整備支援事業費補助金】最大10万円助成(補助)されます。

対象期間は~2023年10月31日です。

対象者は市内に事務所又は事業所を有し、補助金交付後も事業を3年以上継続する小規模企業者。




掛川市暴力団排除条例に規定する暴力団及びその団員等と関わりが無いもの。




市税に滞納がないこと。

(計画的に納付し、完納見込みの場合は可)