広島県廿日市市の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

広島県廿日市市の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・広島県廿日市市】骨髄移植などに伴う予防接種再接種費用助成【助成金・補助金】

の画像
廿日市市広島県の広島県廿日市市が実施する助成金(補助金)。

【骨髄移植などに伴う予防接種再接種費用助成】対象者は下記1~5のすべてに該当する方



1.再接種日において、20歳未満で廿日市市民の方



2.再接種日が令和3年4月1日以降であること



3.骨髄移植手術、末梢血幹細胞移植およびさい帯血移植などの造血幹細胞移植手術により、過去に受けた定期予防接種で得た免疫が低下または消失したため、再接種が必要と医師が認める方



4.接種済みの定期予防接種の接種回数および接種間隔が定期予防接種実施規則の規定によるもの



5.再接種するワクチンは、予防接種実施規則の規定によるBCGを除くワクチンであること










【2023年・広島県廿日市市】宝くじコミュニティ助成事業(区分ア自主防災組織育成助成事業)【助成金・補助金】

の画像
廿日市市広島県の広島県廿日市市が実施する助成金(補助金)。

【宝くじコミュニティ助成事業(区分ア自主防災組織育成助成事業)】最大200万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年10月2日~です。

対象者は自主防災組織






【2023年・広島県廿日市市】中小企業大学校広島校研修受講補助金【補助金・助成金】

の画像
廿日市市広島県の広島県廿日市市が実施する助成金(補助金)。

【中小企業大学校広島校研修受講補助金】最大5万円助成(補助)されます。

対象者は次のすべての条件を満たす市内中小企業者




中小企業基本法第2条第1項各号に定める事業を行っていること


市税の滞納がないこと


本補助金と同様の補助金を受けていないこと






【2023年・広島県廿日市市】令和5年度生産性向上等応援補助金【補助金・助成金】

の画像
廿日市市広島県の広島県廿日市市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度生産性向上等応援補助金】最大100万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年7月10日~2023年9月29日です。

対象者は​中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に定める中小企業者、または個人事業主、あるいは従業員が300人以下のNPO法人および社会福祉法人とする。

ただし、風俗営業等の規制および業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業を行っている者を除く。





また、次のすべての要件を満たすもの




廿日市市内に事業所(法人にあっては本店)を開設し、今後も事業を継続する意思があること


創業後、1年以上経過していること


廿日市市内での事業の実施に当たって、必要な許認可を取得し、関係法令を遵守していること。






※上記以外にも要件がありますので、詳しくは「今こそ廿日市」のサイト<外部リンク>を確認してください






【2023年・広島県廿日市市】令和5年度 事業所用省エネルギー設備導入促進補助金【補助金・助成金】

の画像
廿日市市広島県の広島県廿日市市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度 事業所用省エネルギー設備導入促進補助金】最大600万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年6月1日~2024年1月31日です。

対象者は次のいずれかに該当する事業者(個人事業主を含みます。






中小企業基本法第2条第1項各号に規定する中小企業者


医療法第39条に規定する医療法人


社会福祉法第22条に規定する社会福祉法人




上記の他に、資本金(出資金)などの細かな要件がありますので、必ず、事前にゼロカーボン推進室に相談してください。












【2023年・広島県廿日市市】地区集会所維持管理補助金【補助金・助成金】

の画像
廿日市市広島県の広島県廿日市市が実施する助成金(補助金)。

【地区集会所維持管理補助金】最大1万2000円助成(補助)されます。

対象者は補助金の交付対象となる集会所は、補助金の交付を受けようとする年度の4月1日現在において存在し、かつ利用されているもので、次の各号のいずれかに該当するものとします。





(1)廿日市市地区集会所使用許可に関する要綱[PDFファイル/115KB]別表に規定する集会所



(2)町内会などが地区住民のコミュニティの場として設置している集会所(広島県が設置した集会所、延床面積が30平方メートル以下の集会所および集合住宅(敷地を含む。

)内に設置された集会所を除く。








【2023年・広島県廿日市市】創業支援補助金・産業連携支援補助金【補助金・助成金】

の画像
廿日市市広島県の広島県廿日市市が実施する助成金(補助金)。

【創業支援補助金・産業連携支援補助金】最大100万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年5月1日~2023年5月31日です。

対象者は次のすべての要件を満たすもの

①令和5年12月31日までに所得税法第229条に規定する開業の届け出により新たに事業を開始する予定の者、又は、同条の規定により開業の届け出をし、補助事業申請時点で1年を経過していない者(法人設立の場合は法人設立届出書を提出予定の者又は登記履歴事項全部証明書に記載されている会社設立日から起算して補助事業申請日が1年未満となる者)
②廿日市市内で創業をする予定の者又は廿日市市内で創業をしている者
③廿日市商工会議所、佐伯商工会、大野町商工会、宮島町商工会の経営指導員等又は廿日市市産業振興課が事業者の個別相談支援事務を委託する専門家に対し、当該補助金申請前に事業の相談を概ね1時間以上行っていること
④特定創業等事業の証明を受けている者又は令和6年1月31日までに特定創業等事業の証明を受ける見込みの者。

【2023年・広島県廿日市市】木造住宅の耐震化補助事業【補助金・助成金】

の画像
廿日市市広島県の広島県廿日市市が実施する助成金(補助金)。

【木造住宅の耐震化補助事業】最大100万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年5月8日~2023年9月15日です。

対象者は対象となる住宅の所有者などで、市の税および使用料の滞納がない人