- ホーム /
- 九州 /
- 福岡県 /
- 糸島市
糸島市福岡県の福岡県糸島市が実施する助成金(補助金)。
【家庭用蓄電池の設置に10万円補助】最大10万円助成(補助)されます。
対象者は次の全ての要件を満たす方
交付申請時に、太陽光発電設備を設置している戸建住宅(新築・改築を含む)に蓄電池を設置した人
・戸建住宅とは、戸建の専用住宅または併用住宅の用に供する家屋をいい、マンションやアパート等の集合住宅、保養所、寄宿舎等は含みません。
・住宅の同一敷地内にあり、住宅に付属する車庫等の家屋、設備を含みます。
交付申請時に、蓄電池を設置した住宅の不動産登記簿に所有者として記載されている人
交付申請時に、当該住宅に居住して住所と定め、本市の住民基本台帳に記載されている人
令和5年4月1日以降に蓄電池を設置する契約を締結した人
糸島市税を滞納していない人
補助対象の蓄電池について、国、福岡県または糸島市から補助金等を受けていない、または受ける予定がない人
糸島市暴力団排除条例第2条に規定する暴力団または暴力団員等でない人
。
糸島市福岡県の福岡県糸島市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度糸島市にぎわい回復チャレンジ事業補助金】最大300万円助成(補助)されます。
対象期間は~2024年1月31日です。
対象者は市内の商工業者5者以上で構成される団体等
商店街や商工会の支部・部会、業種で組織された協会・組合・団体等
実行委員会等(任意の団体でも可)
(注)令和4年度以前に当該補助金の交付を受けた団体も、要件を満たせば申請できます。
新型コロナウイルス感染防止対策を実施した上で行う事業で、市内の消費喚起に資するキャンペーンやイベント等
(注)市外の商工業者が参加する事業は対象外です。
(注)他の補助金等(国、県、市等)の交付を受けた事業は対象外です。
(注)催物(イベント・集会等)の開催は県の開催制限等に従ってください。
。
糸島市福岡県の福岡県糸島市が実施する助成金(補助金)。
【結婚新生活支援金】最大60万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年7月1日~2024年2月29日です。
対象者は次のすべてに該当するもの
令和5年3月1日から令和6年2月29日までに婚姻届を提出・受理された夫婦
夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下であること(年齢は誕生日の前日に加算)
夫婦の令和4年中の所得(収入から経費や給与所得控除を引いた額)を合計した額が500万円未満であること(注)令和4年中の奨学金の返済額は控除します
夫婦ともにマイナンバーカードの交付を受けている、または申請中であること
夫婦ともに市税を滞納していないこと
市内の住宅を自己の生活の本拠として居住し、当該居住地を住所と定め、本市の住民基本台帳に記録されていること
他の市町村から同種の支援金等の交付を受けたことがないこと
生活保護法(昭和25年法律第144号)の規定による住宅扶助その他公的制度による家賃等に関する支援金等を受けていないこと
夫婦ともに暴力団員、または暴力団員と密接な関係を有するものでないこと
令和6年2月に婚姻する予定の方はお早めにコミュニティ推進課へご相談ください。
。
糸島市福岡県の福岡県糸島市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度環境対策支援補助金の補助候補団体を募集】最大40万円助成(補助)されます。
対象期間は~2023年4月14日です。
対象者は福岡都市圏内の非営利活動団体や大学のサークル等
。