四国の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

四国の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・愛媛県西条市】令和5年度新エネルギー等関連設備導入促進事業補助金【補助金・助成金】

の画像
四国の愛媛県西条市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度新エネルギー等関連設備導入促進事業補助金】最大20万円助成(補助)されます。

対象者は自ら居住する市内の住宅(店舗兼住宅を含む)に新エネルギー等関連設備を導入する方






【2023年・徳島県海陽町】介護職員等確保支援助成金【助成金・補助金】

の画像
四国の徳島県海陽町が実施する助成金(補助金)。

【介護職員等確保支援助成金】最大5万円助成(補助)されます。

対象者は 助成対象者は、令和5年4月1日以降に町内の介護サービス事業所に新規に雇用された介護職員等(注1)で、1週間の所定勤務時間が20時間以上の方です。


 ただし、町税・水道料金等に滞納がある方は対象となりません。


 また、助成金の交付は同一人に一度限りで、申請後の状況に変化があっても追加交付は行いません。



【2023年・高知県芸西村】令和5年4月から高校生の通学費を補助【補助金・助成金】

の画像
四国の高知県芸西村が実施する助成金(補助金)。

【令和5年4月から高校生の通学費を補助】最大5000円助成(補助)されます。

対象者は芸西村内に住所を有する高校生等の公共交通機関の通学定期券を購入している保護者。

【2023年・高知県高知市】木造住宅の除却工事の補助制度【補助金・助成金】

の画像
四国の高知県高知市が実施する助成金(補助金)。

【木造住宅の除却工事の補助制度】最大30万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月1日~です。

対象者は申請建物の所有者又は所有者の家族


高知県税及び高知市税を滞納していない方






【2023年・高知県南国市】防犯灯設置工事費を補助【補助金・助成金】

の画像
四国の高知県南国市が実施する助成金(補助金)。

【防犯灯設置工事費を補助】最大8万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~2023年5月31日です。

対象者は自治会など地域の団体の会長、総代






【2023年・愛媛県】令和5年度愛媛県新技術開発プロジェクト支援事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
四国の愛媛県が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度愛媛県新技術開発プロジェクト支援事業費補助金】最大1000万円助成(補助)されます。

対象者は県内の本社を有する中小企業者等





【2023年・愛媛県伊予市】令和5年度伊予市電気自動車等導入促進補助金【補助金・助成金】

の画像
四国の愛媛県伊予市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度伊予市電気自動車等導入促進補助金】最大25万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月1日~2024年3月31日です。

対象者は
伊予市の住民基本台帳に登録されている個人又は市内に主たる事業所を有する法人。


車両ごとに申請は1回です。


車両の申請者ごとに年度内に申請は1回です。


暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号から第6号に該当しない者であること。


電気自動車の購入者であり、申請車両の自動車検査証等のの所有者及び使用者であること。


初度登録日等が属する月の月末から起算して1年以内であること。


※自動車検査済証又は軽自動車届出済証を交付される車両については、初度登録(初度検査)の年月が属する月の月末から1年間、標識交付証明書を交付される車両については、標識交付証明書の交付日の属する月の月末から1年間
伊予市税を滞納していないこと。


当該電気自動車等に対し、伊予市が行う他の補助金の交付を受けていないこと。


市が実施する地球温暖化の防止及び環境保全意識の高揚を図るための調査や活動に協力できる者。




【2023年・愛媛県内子町】令和5年度地球温暖化対策設備導入事業補助金【補助金・助成金】

の画像
四国の愛媛県内子町が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度地球温暖化対策設備導入事業補助金】最大12万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~です。

対象者は自らが居住または居住を予定する町内の住宅に導入すること(木質バイオマス利用設備の場合は事業所への導入も可)


町民税等を滞納していないこと


申請者と住宅の所有者が異なる場合または共有者がいる場合は、すべての所有者・共有者の承諾を得ていること


景観形成や安全対策に配慮していること

(​申請時に導入場所や景観配慮について確認します。

特に重要伝統的建造物群保存地区周辺の住宅等へ導入を予定している方は、事前にご相談ください。













【2023年・徳島県石井町】成年後見制度利用支援事業【助成金・補助金】

の画像
四国の徳島県石井町が実施する助成金(補助金)。

【成年後見制度利用支援事業】最大2万円助成(補助)されます。

対象者は町長申立により成年後見人等が選任された方、本人または親族申立により成年後見人等が選任された方であって、生活保護を受給しているなど報酬の負担が困難な方。



【2023年・高知県芸西村】肥料高騰緊急対策事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
四国の高知県芸西村が実施する助成金(補助金)。

【肥料高騰緊急対策事業費補助金】対象期間は~2023年7月31日です。

対象者は国の肥料価格高騰対策事業(以下「国肥料事業」という)に参加する農業者団体又は芸西村に住所を有する農業者。