青森県青森市の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

青森県青森市の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2024年・青森県青森市】リモートワーカー応援補助金【助成金・補助金】

の画像
青森市青森県の本市に移住し、青森市移住支援金または新しい働き方移住支援金にテレワーク要件で交付決定された方に、リモートワーカー応援補助金を加算支給します。

対象者は、令和6年度の青森市移住支援金または新しい働き方移住支援金の交付申請を行い、リモートワークの要件で交付決定を受ける見込み、または受けた方です。

【2024年・青森県青森市】新しい働き方移住支援金【助成金・補助金】

の画像
青森市青森県の青森市の新しい働き方移住支援金は、東京23区外からの移住者を対象に、移住に関する要件を満たす方に支給される制度です。

支援金は、起業、就業、リモートワーク、専門人材、関係人口の要件を満たすことが求められます。

支援金の額は、世帯の人数に応じて異なり、単身の場合は15万円、2人以上の世帯の場合は25万円が支給されます。

また、18歳未満の子どもがいる場合は、1人につき25万円の加算があります。

【2024年・青森県青森市】青森市医療・福祉職子育て世帯移住支援金【助成金・補助金】

の画像
青森市青森県の青森市では、医療・福祉職の人材不足と子育て世帯の移住を促進するために、青森県と共同で移住支援金を支給しています。

この支援金は、青森県外から転入した子育て世帯を対象としており、特定の要件を満たす必要があります。

支援金は、子育て世帯1世帯あたり100万円に加え、18歳未満の養育する世帯員1人につきさらに100万円が加算されます。

ひとり親世帯の場合も加算があります。

【2024年・青森県青森市】青森市地方就職学生支援金【助成金・補助金】

の画像
青森市青森県の青森市地方就職学生支援金は、東京都内に本部がある大学の東京圏内のキャンパスに通う大学生を対象とした助成金です。

卒業後に青森市や近隣地域での企業への就職を希望する学生に対し、交通費の一部を支給する制度です。

支給額は上限17,000円で、対象要件を満たす必要があります。

【2024年・青森県青森市】子ども食堂等に物価高騰対策支援金(追加支援)を給付【補助金・助成金】

の画像
青森市青森県の青森県青森市が実施する助成金(補助金)。

【子ども食堂等に物価高騰対策支援金(追加支援)を給付】最大5万円助成(補助)されます。

対象期間は~2024年3月31日です。

対象者は(1)次のいずれにも該当する子ども食堂又は青森こども宅食おすそわけ便を行っている団体であること。



ア申請時点において、市内に所在する団体であること。



イ令和5年8月1日以後、申請を行うまでに、市内で子ども食堂等の実績があること。



ウ当面、子ども食堂等を休止し、又は廃止する見込みがないこと。



(2)令和元年12月末日までに納期限が到来した市税に未納の額がないこと。



(3)青森市暴力団排除条例(平成23年青森市条例第33号)第2条第2号に規定する暴力団員又は暴力団員と

社会的に非難されるべき関係にある者でないこと。



(4)前3号に掲げるもののほか、支援金の目的に照らして適当でないと市長が認めた者でないこと。







【2024年・青森県青森市】保育施設等に物価高騰対策支援金(追加支援)を給付【補助金・助成金】

の画像
青森市青森県の青森県青森市が実施する助成金(補助金)。

【保育施設等に物価高騰対策支援金(追加支援)を給付】最大5万円助成(補助)されます。

対象期間は~2024年2月29日です。

対象者は保育所、認可外保育施設、認定こども園、幼稚園、小規模保育事業を行う事業所





【2024年・青森県青森市】民間バス事業者緊急対策支援金【補助金・助成金】

の画像
青森市青森県の青森県青森市が実施する助成金(補助金)。

【民間バス事業者緊急対策支援金】最大200万円助成(補助)されます。

対象期間は2024年1月15日~2024年2月29日です。

対象者は道路運送法による許可を受け、次の要件を満たす民間バス事業者


1.(公社)青森県バス協会に令和5年12月1日時点で加入していること

2.青森市内に本社または営業所があること

3.令和元年12月時点で市税に未納がないこと

本市において市税が課税されていない場合は、本店等のある市区町村において未納がないこと





【2024年・青森県青森市】タクシー事業者等緊急対策支援金【補助金・助成金】

の画像
青森市青森県の青森県青森市が実施する助成金(補助金)。

【タクシー事業者等緊急対策支援金】最大100万円助成(補助)されます。

対象期間は2024年1月15日~2024年2月29日です。

対象者は1.道路運送法による許可を受けていること

2.青森市タクシー協会、南黒タクシー協会のいずれかに令和5年12月1日時点で加入していること

3.青森市内に本社または営業所があること

4.令和元年12月末時点で市税に未納がないこと

本市において市税が課税されていない場合は、本店等のある市区町村において未納がないこと





【2023年・青森県青森市】農林水産事業者活動継続支援事業助成金【助成金・補助金】

の画像
青森市青森県の青森県青森市が実施する助成金(補助金)。

【農林水産事業者活動継続支援事業助成金】最大5万円助成(補助)されます。

対象期間は2024年1月15日~2024年2月29日です。

対象者は補助対象者は、次のいずれの要件を満たすかたです。



1.販売を行うことを目的に農林漁業を営み、継続する意思があること。



2.申請日において

・個人:市の住民基本台帳に記録されていること。



・法人:市内に本店を有していること。



3.令和元年12月末日までに納期限が到来した市税に未納の額が無いこと。



4.「青森市中小企業者等物価高騰対策応援事業(追加交付)」助成金の交付を受けていない、または、受ける予定が無いこと。




★令和5年に「青森市農林水産事業者活動継続支援事業」の助成金を受けたかたも対象です。







【2023年・青森県青森市】組織化助成金【助成金・補助金】

の画像
青森市青森県の青森県青森市が実施する助成金(補助金)。

【組織化助成金】対象者は以下の全ての要件を満たす団体

・法人格を有する中小企業団体(事業協同組合等)を組織した場合における当該団体

・市内に主たる事務所を有するもの

・構成員の4分の3以上の者がその事務所を市内に有するもの

・申請の際、市税に未納の額がないもの