- ホーム /
- 東北
東北の宮城県塩竈市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度シャッターオープン・プラス事業費補助金】対象期間は2024年1月4日~2024年2月9日です。
対象者は(1)市内の空き店舗を利用して、令和5年4月1日から令和6年3月31日までに開業する・した方
(2)一般事業者・・・市の地域資源を活用した事業、または、地域の商業振興に寄与する事業
(3)団体・・・・・・・・・地域活性化の核となりうる事業を行う団体
小売業またはサービス業(宮城県信用保証協会保証対象業種)が主たる業種の方に限ります。
。
東北の宮城県仙台市が実施する助成金(補助金)。
【令和6年度まちづくり活動助成事業】最大50万円助成(補助)されます。
対象期間は2024年1月22日~2024年2月22日です。
対象者は助成金の交付対象団体は、次の要件をすべて満たしている必要があります(応募は 1 団体につき 1 事業です)。
① 宮城野区内に活動拠点を有する団体であること
② 団体の構成員の概ね半数以上が区内にお住まいか通勤・通学者であること
③ 政治、宗教または営利を目的とする団体でないこと
④ 法人の市民税及び事業所税に関する申告(当該申告の義務を有するものに限る。
)を行い、かつ本市の
市税を滞納していないこと。
⑤ 暴力団等と関係を有していないこと。
東北の奈良県川西町が実施する助成金(補助金)。
【農業用資材価格激変緩和助成金】対象期間は~2024年2月29日です。
対象者は次のいずれにも該当する方(1)農業経営を継続して行う意志のある町内に住所を有する方または町内農地で営農する認定農業者もしくは認定新規就農者(2)令和4年所得税確定申告において事業所得として農業所得を計上している方または令和4年において町内農地で生産した
耕作物を出荷・販売している方
。
東北の奈良県川西町が実施する助成金(補助金)。
【農業経営を継続される方に川西町農業用資材価格激変緩和助成金】対象期間は~2024年2月29日です。
対象者は次のいずれにも該当する方(1)農業経営を継続して行う意志のある町内に住所を有する方または町内農地で営農する認定農業者もしくは認定新規就農者(2)令和4年所得税確定申告において事業所得として農業所得を計上している方または令和4年において町内農地で生産した
耕作物を出荷・販売している方
。
東北の宮城県大郷町が実施する助成金(補助金)。
【高齢者補聴器購入費助成事業】最大3万円助成(補助)されます。
対象者は次のすべての要件に該当する方へ助成します。
・大郷町に住民登録がある満65歳以上の方
・住民税非課税世帯に属する方(世帯員全員が住民税非課税)
(申請が4月~6月の場合は、前年度の住民税で判断します。
)
・聴覚障害による身体障害者手帳を持っていない方
・耳鼻科の医師の診断を受け、補聴器の必要性を認める証明(診療情報提供書または医師の意見書)を受らけれる方
・過去にこの助成金を受けていない方
。
東北の山形県酒田市が実施する助成金(補助金)。
【県産米品質向上緊急対策事業(色彩選別機導入補助)】最大210万円助成(補助)されます。
対象期間は~2024年1月25日です。
対象者は農業協同組合、米穀集荷団体など(生産の目安に基づき米生産に取組んでいることが条件)
。
東北の福島県西会津町が実施する助成金(補助金)。
【除排雪費用助成事業】最大1万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年12月18日~です。
対象者は町内に住所があり、町民税が非課税の世帯で次のいずれかに該当する世帯
(1)高齢者世帯
・世帯全員が高齢者(75歳以上)の世帯(1人暮らし世帯を含む)
・高齢者(75歳以上)と中学生以下の子どもの世帯
・高齢者(75歳以上)と障がい者の世帯
(2)障がい者世帯
・世帯全員が身体障がい者手帳(1級及び2級)又は療育手帳、精神保健福祉手帳の交付を受けている世帯
(1人暮らし世帯を含む)
・世帯全員が要介護2以上の認定を受けている世帯(1人暮らし世帯を含む)
・障がい者と中学生以下の子どもの世帯
(3)母子世帯等
・女性と中学生以下の子どもの世帯
・世帯全員が女性の世帯(1人暮らし世帯を含む)
注意:冬期間、入院や施設入所などの理由で一時的に不在の世帯は対象となりますが、通年を通して空き家の場合は対象外となります。
。
東北の山形県が実施する助成金(補助金)。
【応援店等における活イカ利用チャレンジ事業(購入経費の助成)】最大2万円助成(補助)されます。
対象期間は~2024年2月9日です。
対象者は県内に店舗を有する飲食店及び旅館・ホテルに係る事業者 。
東北の宮城県石巻市が実施する助成金(補助金)。
【エネルギー・食料品等価格高騰重点支援金】最大7万円助成(補助)されます。
対象期間は~2024年4月30日です。
東北の青森県藤崎町が実施する助成金(補助金)。
【電力・ガス・食料品等物価高騰重点支援給付事業における福祉施設等支援金】最大20万円助成(補助)されます。
対象期間は~2024年2月29日です。
対象者は令和5年12月1日時点において藤崎町内に所在する保育施設等、医療機関、介護サービス施設及び障害福祉サービス施設を有する事業者。
。