
大阪市一時預かり事業の補助対象事業者募集中
大阪府大阪市では、保護者の病気や就労などの理由で一時的に家庭での保育が難しい場合や、育児負担を軽減するために小学校就学前児童を預かる「一時預かり事業(一般型)」の補助対象事業者を募集しています
この事業は、家庭での保育が困難な状況に置かれている家族を支えるために重要です
募集区と施設数
区名 | 募集施設数 |
---|---|
中央区 | 3 |
西区 | 1 |
天王寺区 | 1 |
浪速区 | 1 |
東淀川区 | 1 |
東成区 | 2 |
生野区 | 1 |
旭区 | 2 |
阿倍野区 | 1 |
募集要項の配布
配布期間
令和7年4月1日から令和7年5月30日まで、午前10時から正午及び午後1時から午後5時まで配布されます
土曜日、日曜日、国民の祝日を除きます
配布場所
大阪市役所2階、大阪市こども青少年局子育て支援部管理課にて配布されます
また、募集要項は指定のPDFからダウンロード可能です
説明会の開催
下記の日程で説明会を開催します
参加は事前登録が必要ですが、参加しなくても申請は可能です
説明会の日程
- 第1回:令和7年4月15日午後1時30分から午後2時30分
- 第2回:令和7年4月17日午後1時30分から午後2時30分
- 第3回:令和7年4月23日午前10時から午前11時
申込方法と締切
参加申し込みは電子メールまたはファックスで行い、各回の申込締切は次の通りです:
- 第1回:令和7年4月14日午後5時まで
- 第2回:令和7年4月16日午後5時まで
- 第3回:令和7年4月22日午後5時まで
申請について
申請期間
令和7年5月2日から令和7年5月30日まで、午前10時から正午及び午後1時から午後5時まで申請を受け付けます
提出場所
大阪市役所2階です
事前予約が必要で、持参のみで郵送は受け付けられません
書類の内容確認には約1時間が必要です
記事参照元
参考資料:要項(PDF形式, 669.07KB)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 大阪府大阪市が夢洲コンテナターミナル支援金を発表
次の記事: 大阪府大阪市の造血細胞移植後の予防接種費用助成金について »
新着記事