広島県府中町の令和7年度人間ドック費用助成について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島県府中町の令和7年度人間ドック費用助成について

【府中町国保・後期高齢者医療制度加入者対象】令和7年度 人間ドックの費用助成

府中町国保(30歳~74歳)と後期高齢者医療制度の加入者のみが対象です

(その他の健康保険に加入している人は対象外です)

一般的な日帰り人間ドックでは、検査ごとに複数の医療機関を訪れる必要がなく、半日で効果的に全身の検査を行うことができます

これから先の長い人生を安心して健やかに過ごすためにも、定期的な人間ドックの受診をお勧めします

助成対象者

申し込みおよび受診日時点で、次の(1)または(2)に当てはまる人
(1)30歳以上の府中町国保加入者(令和7年度に30歳になる人を含む)
(2)後期高齢者医療制度の加入者(府中町に住民登録がある人に限る)

※対象者に当てはまらない人は、お勤め先等にお問い合わせください

加入する健康保険や会社が人間ドック費用の一部を負担している場合があります

※検査結果を、町の保健事業で活用することに同意する人のみが対象です

助成金額

一人当たり 21,000円

申込方法

令和7年度より、町への申込時に第2希望月まで希望を取ります

医療機関に直接受診日を予約する必要はありません

  1. ご希望のコースと健診機関、希望月(第2希望まで)を選ぶ

  2. 電子申請または電話で府中町(健康推進課)へ費用助成の申し込みをする

  3. 府中町から5月末頃、受診日と健診機関名が記載された決定通知書が自宅に届く

  4. 受診日の変更希望やオプション検査の追加がある場合は、受診日の2週間前までに健診機関へ直接電話する

申込期間

令和7年4月15日(火曜日)~4月21日(月曜日)

※先着順ではありません

申込日の初日は例年、電話が混み合います

電子申請をご利用いただくか、2日目以降にお申し込みください

受診期間

令和7年6月2日(月曜日)~令和8年1月31日(土曜日)

注意事項

府中町の人間ドックを申込まれた方は、(府中町国保の)特定健診、長寿健診、女性の一般健診、胃がん・肺がん・大腸がん検診を令和7年度中に重複受診することはできません

人間ドック当日に、やむを得ない事情により健診内容の一部を実施しなかった場合も同様です

コースと検査機関、検査内容
コース
主な検査内容
日帰りドックコース身体計測、尿検査、聴力、眼科、血圧、心電図、血液検査、腹部エコー、胃がん(胃カメラまたはバリウム)、肺がん(胸部レントゲン)、大腸がん(検便)など
脳ドック身体計測、尿検査、血圧、血液検査、MRI・MRA検査、胃がん(胃カメラまたはバリウム)、肺がん(胸部レントゲン)、大腸がん(検便)など

【検査内容】全健診機関一覧 [PDFファイル/392KB]

検査機関一覧
エリア検査機関名コース自己負担額
(助成金額を引いたあとの金額)
胃カメラ選択時の取り扱い

詳しい検査内容
(病院ごと)

府中町マツダ病院

日帰り

14,970円鼻・くち 無料マツダ病院 [PDFファイル/282KB]
26,080円
安芸区東部健診センター日帰り15,520円鼻・くち 無料
※70歳以上はバリウム不可

東部健診センター [PDFファイル/282KB]
35,100円
中区

広島中央健診所

日帰り20,800円

鼻・くち 6,600円

広島中央健診所 [PDFファイル/281KB]

31,492円
メディックス広島
健診センター
日帰り18,600円鼻・くち 4,400円メディックス広島健診センター [PDFファイル/282KB]
29,600円
中島土谷クリニック日帰り20,800円鼻・くち 2,200円中島土谷クリニック [PDFファイル/281KB]

広島生活習慣病・がん健診センター

日帰り17,500円鼻 3,300円広島生活習慣病・がん健診センター [PDFファイル/281KB]
広島赤十字・原爆病院日帰り20,030円くち 2,200円
※70歳以上はバリウム不可

広島赤十字・原爆病院 [PDFファイル/281KB]
河村内科消化器
クリニック
日帰り17,500円くち 無料河村内科消化器クリニック [PDFファイル/281KB]
健康倶楽部健診
クリニック
日帰り国保20,250円
後期19,700円
鼻・くち 5,500円
※80歳以上はバリウム不可

健康倶楽部健診クリニック [PDFファイル/281KB]
中電病院日帰り16,400円鼻・くち 無料
※75歳以上はバリウム不可
中電病院 [PDFファイル/281KB]
東区メディックス広島
エキキタ健診センター
日帰り18,600円鼻・くち 
4,400円
メディックス広島エキキタ健診センター [PDFファイル/281KB]

記事参照元

広島県府中町公式サイト

参考資料:【検査内容】全健診機関一覧 [PDFファイル/392KB]

参考資料:マツダ病院 [PDFファイル/282KB]

参考資料:東部健診センター [PDFファイル/282KB]

参考資料:広島中央健診所 [PDFファイル/281KB]

参考資料:メディックス広島健診センター [PDFファイル/282KB]

参考資料:中島土谷クリニック [PDFファイル/281KB]

参考資料:広島生活習慣病・がん健診センター [PDFファイル/281KB]

参考資料:広島赤十字・原爆病院 [PDFファイル/281KB]

参考資料:河村内科消化器クリニック [PDFファイル/281KB]

参考資料:健康倶楽部健診クリニック [PDFファイル/281KB]

参考資料:中電病院 [PDFファイル/281KB]

参考資料:メディックス広島エキキタ健診センター [PDFファイル/281KB

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加