広島県府中町の町内会加入促進事業に関する補助金のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島県府中町の町内会加入促進事業に関する補助金のお知らせ

令和7年度 府中町町内会加入促進等補助金について

最近、町内会の加入率が低下しており、特に役員や活動を支える人が不足しています

このままでは町内会が活性化しなくなってしまいます

そこで、府中町は子育て世代を中心に町内会の活動への参加を促進するため、町内会が行う加入促進事業に対して補助金を支給します

対象

補助の対象となるのは、府中町内の町内会または町内会連合会です

補助対象となる事業

この補助金は、町内会未加入者でも参加可能な子ども向けイベントに使うことができます

以下の要件を満たす必要があります

要件

  1. 町内会未加入者も参加可能な子ども向けのイベントであること

  2. イベントの開催時に、次の2つの加入促進活動を行うこと

取り組み1. イベント前

  • 町内会未加入者に向けたチラシを作成し、配布すること

  • 戸別訪問や掲示などで、町内会の紹介とイベントの周知を行うこと

取り組み2. イベント当日

  • 加入促進コーナーを設置し、参加者にアンケートを配布すること

具体例

例として、日帰り旅行やスポーツ観戦、盆祭り、バーベキューなどのイベントが考えられます

補助金の額

最大15万円を支給します

また、合同開催の場合でも金額は変わりません

補助対象となる経費

  1. 講師などへの謝礼金
  2. 会議に伴う飲料代
  3. イベントに必要な消耗品の購入経費
  4. チラシ作成費
  5. サービス利用料
  6. 事業の委託経費
  7. 物品や場所の借り上げ費
  8. 工事経費

今後のスケジュール

(初年度)令和7年度事業実施分

6月3日~16日 受付・事前協議

6月下旬 選定・内定

その後、交付申請、交付決定、事業実施、補助金交付が行われます

手続きの流れ

手続きは年1回行われ、府中町役場で受付をします

  1. 受付・事前協議
  2. 選定・内定
  3. 交付申請
  4. 交付決定
  5. イベントの準備と実施
  6. 実績報告
  7. 交付確定
  8. 交付請求
  9. 補助金交付

様式ダウンロード

必要な様式は、町の公式サイトからダウンロードできます


記事参照元

広島県府中町公式サイト

参考資料:府中町町内会加入促進等補助金について(概要)改訂版 [PDFファイル/152KB]

参考資料:府中町町内会加入促進等補助金交付要綱 [PDFファイル/547KB]

参考資料:町内会イベントチラシ(作成例) [PDFファイル/268KB]

参考資料:町内会加入促進等補助金について(町内会説明会資料) [PDFファイル/145KB]

掲載確認日:2025年05月19日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加