
上越市が新たに支援する海上コンテナ輸送事業
令和7年度より、新潟県上越市は阪神国際港湾株式会社が実施している日本諸港利用促進事業において、直江津港が新たに利用促進港として追加されました
この事業を利用することで、上越市が交付する「上越市外易定期コンテナ貨物利用拡大支援事業補助金」が受けられます
具体的には、直江津港と阪神港を経由した海上コンテナ輸送を行う事業であれば、上越市からの支援に加え、阪神国際港湾株式会社からも支援が受けられます
阪神国際港湾株式会社は、国際コンテナ戦略港湾政策に基づき、国際基幹航路の維持・拡大に取り組んでいます
補助金額と条件
この事業では、1TEU(20フィート標準コンテナ)あたり25,000円の補助が支給されます
ただし、支援を受けるためには、支援対象期間中に20TEU以上の輸送を行うことが条件となります
補助対象の事業
支援を受けるためには、直江津港と阪神港を経由して海上コンテナ輸送を行うことが必要です
また、現在、県外港を利用していて阪神港を利用していない事業が対象となります
この支援のメリット
- 環境負荷の軽減:陸送から海上輸送への転換を促進します
- 多様な輸送ルートを確保:BCP(事業継続計画)への対応が可能になります
申込先と連絡先
申込先は阪神国際港湾株式会社 営業部 営業課です
電話番号:078-855-3206
記事参照元
参考資料:日本諸港利用促進事業チラシ [PDFファイル/1.2MB]
掲載確認日:2025年04月11日
前の記事: « 愛知県蒲郡市の漁業用具整備事業費補助金のご案内
次の記事: 新潟県長岡市で再エネ導入補助金が開始されます! »
新着記事