
松山市ECモール進出応援補助金制度のご案内
2025年4月22日に更新されたこの制度は、愛媛県松山市にある中小企業が新たにECモールに進出する際に支援するために設けられています
事業者がECモールへの出店にかかる必要な経費の一部を補助することで、販路拡大を後押しします
補助金の概要
この補助金制度では、市内の中小企業者が対象となり、予算の範囲内で必要な経費の一部が交付されます
具体的には、初期登録費や出店費、売上連動費、委託費、広告宣伝費などが補助の対象です
補助対象者
補助対象者は、松山市内に事業所を有する中小企業者であり、以下の条件を満たす必要があります
- 補助除外となる者
- (1) 市税を滞納している者
(2) 市内に住民登録のない個人事業主
(3) 宗教活動または政治活動に関連する事業を営む者
(4) 不適切な事業を行う者
(5) 風俗営業などに関連する者
(6) 暴力団員などである者
対象セミナーの案内
補助金の申請には、特定のセミナーを受講することが必要です
受講するセミナーは以下の通りです
- 楽天グループ株式会社セミナー:5月28日(水曜日)または6月3日(火曜日)
- LINEヤフー株式会社セミナー:5月27日(火曜日)または6月4日(水曜日)
補助金額と対象経費
補助対象経費の50%以内で、補助の上限は20万円です
なお、消費税は除外されます
経費の種類 | 詳細 |
---|---|
初期登録費 | ECモール出店に関わる初期費用 |
出店費 | 月額の出店料(補助対象期間内の支払いが対象) |
売上連動費 | 売上に連動したシステム利用料 |
委託費 | ECモール出店に関わる外注経費 |
広告宣伝費 | ECモール内の広告費用(単独申請は不可) |
申請期間・方法
申請期間は令和7年5月27日から令和7年12月26日までです
申請は松山市役所への持参または郵送によって行われます
また、必要書類を揃えて提出する必要があります
記事参照元
参考資料:補助金チラシ(PDF:148KB)
参考資料:松山市ECモール進出応援補助金における中小企業者の範囲について(PDF:63KB)
参考資料:楽天チラシ(PDF:727KB)
参考資料:ヤフーチラシ(PDF:647KB)
参考資料:申請要領(PDF:567KB)
参考資料:計画書(様式第1号)(PDF:95KB)
参考資料:誓約書(PDF:125KB)
参考資料:チェックリスト(PDF:117KB)
掲載確認日:2025年04月22日
前の記事: « 岩手県花巻市の奨学金返還支援事業の詳細
次の記事: 愛知県豊田市の自主防災事業補助金情報を解説 »
新着記事