
佐賀県佐賀市は、2050年までに市内の二酸化炭素排出量を実質ゼロにすることを目指しています
その一環として、脱炭素社会の実現を支援するため、住宅用の太陽光発電設備や蓄電池の設置を対象とした補助金を提供しています
補助内容
以下の補助が実施されます:
補助対象 | 補助額 | 受付件数 |
---|---|---|
住宅用太陽光発電設備の設置 | 5万円 | 20件 |
住宅用蓄電池の設置 | 10万円 | 20件 |
なお、この補助は令和7年4月1日から令和8年2月末までに設置されたもので、申請は一方の補助に限られます
また、蓄電池の申請は既に太陽光発電設備を設置している場合にのみ可能です
受付期間
申請受付の期間は、令和7年5月12日(月)から令和8年2月27日(金)までです
この期間内に提出が必要ですが、受付件数を超えた場合は抽選、交付決定は令和8年3月中旬が予定されています
交付決定は書面で通知され、電話やメールでは対応しません
申請方法
設置が完了したら、必要な書類を郵送で提出する必要があります
持参での提出は受け付けていません
申請の手引き
詳しい補助金申請の要件や流れについては、添付された手引きを参照してください
また、他の国や地方自治体の補助金と併用することも可能です
提出書類の様式
申請時には以下の書類が必要です:
- 申請書兼実績報告書
- 誓約書
- 補助金交付請求書
- その他任意の提出書類
郵送先
郵送の宛先は以下の通りです:
〒849-0917
佐賀市高木瀬町長瀬2369
佐賀市清掃工場 GX推進課 拠点化推進室
記事参照元
参考資料:補助金交付要綱【 PDFファイル:196.2 キロバイト 】
参考資料:申請の手引き 【 PDFファイル:636.2 キロバイト 】
掲載確認日:2025年04月24日
前の記事: « 鹿児島県中種子町の子ども通院費支援に関する助成金情報
次の記事: 兵庫県南あわじ市の移住支援金についての詳細情報 »
新着記事