北海道札幌市の子ども食堂支援金についての詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北海道札幌市の子ども食堂支援金についての詳細

令和7年度札幌市子ども食堂食材費高騰対策特別支援金について

令和7年度における札幌市の子ども食堂への支援が決定しました

この支援金は、エネルギーや食料品の価格上昇に直面している子ども食堂を対象に、安定した運営を支えるために設けられています

子どもたちが安心して過ごせる場を維持することがこの支援の目的です

申請期間

令和7年6月2日(月曜日)から令和8年1月30日(金曜日)までです

なお、指定された期間を過ぎての申請は受け付けないため注意が必要です

郵送の場合は消印日が申請期間内であることが条件となります

支援金の金額

開催頻度支援金額
月に1回から2回50,000円
月に2回以上100,000円

<条件>

  • 得られる金額は子ども食堂の運営にのみ使用されること
  • 令和7年度中に全額を使い切ること(令和8年3月31日まで)

支援金は食材費だけでなく、その他の経費にも使用が可能です

給付対象の事業

支援金の給付対象は、次の条件を満たす子ども食堂です

  • 札幌市内で実施されていること
  • 主な利用者が18歳未満の地域の子どもおよびその保護者であること
  • 原則として2か月に1回以上開催していること
  • 令和7年度中に継続して実施されること

注意事項

申請を希望する団体は、営利を目的とせず、宗教や政治活動を行わないことが条件となります

また、申し込みには必要書類を期限内に提出する必要があります

問い合わせ先

札幌市子ども未来局に連絡すると、詳細な手続きや内容の確認ができます


記事参照元

北海道札幌市公式サイト

参考資料:申請要項(PDF:104KB)

参考資料:申請要項Q&A(PDF:203KB)

参考資料:様式第1号(PDF:77KB)

参考資料:様式第1号(PDF:95KB)

参考資料:様式第2号(PDF:67KB)

参考資料:様式第2号(PDF:73KB)

参考資料:様式第6号(PDF:77KB)

参考資料:様式第6号(PDF:83KB)

参考資料:様式第5号(PDF:48KB)

参考資料:様式第5号(PDF:51KB)

参考資料:令和7年度札幌市子ども食堂食材費高騰対策特別支援金給付要綱(PDF:283KB)

掲載確認日:2025年05月14日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加