熊本県の2025年度農的事業補助金の募集が始まりました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熊本県の2025年度農的事業補助金の募集が始まりました

令和7年度(2025年度)農的関係人口創出事業補助金の募集について

熊本県では、農的関係人口創出事業の一環として、子どもや都市住民を対象に、農山漁村地域への訪問を促進する新たな取り組みを行います

この補助金に興味がある団体は、必要な書類を提出することで応募可能です

事業の詳細情報

1. 事業名

令和7年度(2025年度)農的関係人口創出事業

2. 応募対象

農泊地域や農泊事業者などの団体が応募できます

3. 支援内容

複数の農泊事業者が連携し、子どもや都市住民に農山漁村地域への訪問を促す事業に対して支援が行われます

具体的には以下のような活動が対象になります

対象活動
定期的な教育旅行の受入
農村ボランティアの募集や実施
短期の農村滞在や仕事体験
都市部への情報発信

4. 補助金額

1件あたり最大500,000円まで支給されます

ただし、予算の範囲内での支給となります

5. 応募方法

応募を希望する団体は、下記の必要書類を熊本県むらづくり課に郵送またはメールにて提出する必要があります

  • 農的関係人口創出事業計画書(別記様式第1号)
  • 経費の配分明細書
  • その他必要な添付資料

6. 提出先

熊本県農林水産部農村振興局むらづくり課

7. 事業の実施期間

交付決定の日から2026年3月18日までが実施期間です

8. 提出期限

2025年7月31日必着です

9. その他注意事項

詳細については、募集要項をご確認の上で応募してください


記事参照元

熊本県公式サイト

参考資料:(1) 実施要領 (PDFファイル:81KB)

参考資料:(2) 実施要領 別表 (PDFファイル:122KB)

参考資料:(3) 募集要項 (PDFファイル:187KB)

参考資料:(6) 事業計画書の記載例 (PDFファイル:199KB)

掲載確認日:2025年07月10日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加