東京都江東区のこども食堂支援事業補助金の詳細を解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都江東区のこども食堂支援事業補助金の詳細を解説

江東区こども食堂支援事業補助金についての詳細

江東区では、こどもやその保護者を対象に、無償または低額で食事を提供するこども食堂を支援するための補助金制度を設けています

この制度は、こども食堂の新規開設やその運営を持続可能なものとし、こどもたちの居場所を確保することを目的としています

申請について

申請を考えている方は、江東区の公式ページで「江東区こども食堂支援事業補助金について(令和7年度)」を確認してください

申請締切

令和7年7月31日(木曜日)までとなります

補助金の交付は、予算がありますので、申し込みはお早めに行ってください

申請方法

申し込みは基本的に電子メールで行ってください

その後、電話での確認が必要です

以下のメールアドレスに提出してください:

syokudoushien@city.koto.lg.jp

持参や郵送も可能ですが、その場合は事前の相談が必要です

提出先は、こども家庭支援課こども家庭係、江東区役所3階15番窓口です

必要書類

申し込みを行うには、以下の書類が必要です:

必要書類
江東区こども食堂支援事業補助金交付申請書
事業計画書
事業収支計画書
定款または会則
構成員名簿
利用施設の内外観写真
食品衛生責任者の資格証明書
保健所への届出書類
保険の加入証明書
前年度の事業収支決算書

今後のスケジュール

  • 令和7年7月31日(木曜日)17時まで:補助金の申請締切
  • 令和8年2月中旬:補助金交付の決定
  • 令和8年3月中旬~4月上旬:補助金の交付(概算払い)
  • 令和8年3月下旬~4月中旬:年間実績報告書の提出時期
  • 令和8年6月以降:補助額の確定(区)、補助金清算(区)
  • 令和8年10月以降:補助額の確定(都)、補助金清算(都)

なお、申請後は、毎月の事業終了後に翌月15日までに月次報告を提出する必要があります

関連資料

補助金に関する詳細な資料は、江東区の公式ページからダウンロードできます


記事参照元

東京都江東区公式サイト

参考資料:江東区こども食堂支援事業補助金について(令和7年度)(PDF:230KB)(別ウィンドウで開きます)

掲載確認日:2025年07月11日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加