福井県坂井市の移住支援金制度についてのお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福井県坂井市の移住支援金制度についてのお知らせ

移住支援金のご案内(東京圏型)

お知らせ

令和7年2月28日(金曜日)までの申請が必要です

転入から1年以内に申し込むことが可能ですが、3月は申請を受け付けていないため、注意が必要です

また、予算が残っているかどうかによって、申請受付ができない場合もあります

制度の概要

福井県坂井市では、東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)からの移住者に対して移住支援金を支給しています

この制度は坂井市の定住促進を目的としています

東京圏外の地域からの移住を希望する方は別のページを参照してください

条件不利地域についての詳細は下表をご確認ください

東京都檜原村、奥多摩町など
埼玉県秩父市、飯能市など
千葉県館山市、旭市など
神奈川県山北町、真鶴町など

支給金額

対象区分支給額子育て加算
単身者60万円
2人以上の世帯100万円100万円

子育て加算は、18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合に適用されます

支給対象者

以下の要件を満たす方が対象となります

(1) 移住元に関する要件必須
(2) 移住先に関する要件必須
(3) 一般の就業に関する要件いずれか1つ必須
(4) その他の要件必須

申請方法

必要な書類を移住定住推進課に持参または郵送で提出してください

郵送の場合は連絡先をご記入ください

  1. 申請書の審査
  2. 市による交付決定
  3. アンケートへの回答
  4. 振込請求

なお、移住支援金を受けた場合の注意事項として、市外への転出や条件を満たさない職を辞した場合には、全額または半額の返還が必要です


記事参照元

福井県坂井市公式サイト

掲載確認日:2025年02月19日

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加