熊本県上天草市で浄化槽設置補助金申請が開始されました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熊本県上天草市で浄化槽設置補助金申請が開始されました

熊本県上天草市では、生活排水による公共用水域の水質汚濁を防ぐため、浄化槽設置整備事業補助金を設けています

この助成金は、補助金交付申請が予算の範囲内で受け付けられるもので、特に住宅に浄化槽を設置する住民を対象としています

補助対象者について

補助対象者は、上天草市内に居住し、住宅に浄化槽の設置を希望する人です

ただし、以下の条件に該当する場合は、補助金の交付を受けられません

  1. 必要な設置届を審査または確認を受けていない場合

  2. 賃貸住宅で貸主の承諾がない場合

  3. 市税や使用料を滞納している場合

  4. 販売目的の住宅に設置する場合

  5. 宿泊用の住宅に設置する場合

  6. 別荘など常時居住しない住宅に設置する場合

  7. 既存浄化槽の更新を行う場合

  8. 市長が認める適用外の住宅に設置する場合

補助対象区域

補助金の対象区域は、上天草市全域ですが、一部区域は除外されています

例えば、災害危険区域や龍ヶ岳町の集団移転団地、下水道認可区域は対象外です

補助金の額

令和7年度における補助金の額は以下の通りです

補助金の額
人槽区分 補助限度額 人槽算定の基準(延べ床面積)
5人槽 332,000円 130平方メートル以下
7人槽 414,000円 130平方メートル超
10人槽 548,000円 台所および浴室が2箇所以上

転換上乗せ補助金

古い単独処理浄化槽を合併処理浄化槽に転換する場合、別途上乗せ補助金が支給されます

これにより、浄化槽の設置がさらに支援されます

転換上乗せ補助額
区分 補助額
5人槽 166,000円
7人槽 207,000円
10人槽 274,000円

申請方法と期限

補助金交付申請には、必要な書類を揃えた上で申請しなければなりません

申請の締切は令和8年1月30日で、予算がなくなり次第早期終了する場合があります

最後に

上天草市では、浄化槽の設置を通じて水質の向上を図っており、補助金制度を活用することで多くの市民がその恩恵を受けられるよう努めています

設置後の維持管理も重要であるため、定期的な点検を欠かさないようにしましょう


記事参照元

熊本県上天草市公式サイト

掲載確認日:2025年03月21日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加