熊本県上天草市の生ごみ処理機器購入費補助金のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熊本県上天草市の生ごみ処理機器購入費補助金のお知らせ

上天草市における生ごみ処理機器購入費補助金のお知らせ

上天草市では、日常生活で発生する生ごみを減らし、リサイクルを進めるために、生ごみ処理機器購入費の一部を補助しています

この補助金は、申請が先着順で受け付けられますので、購入希望の方は事前に確認し、早めに申請を行うことをお勧めします

申請受付

令和7年4月1日(火曜日)から先着順で受付開始です

補助対象機器

  • 電動式生ごみ処理機
    生ごみを乾燥または微生物の活動により減量または分解する電動式の機器(ディスポーザーは除く)です

  • 生ごみ堆肥化容器
    屋外に設置するコンポストや、屋内に設置する密閉式容器などの非電動式機器です

補助金額

機器の種類 補助内容
電動式生ごみ処理機 購入費用の2分の1、上限3万円(1世帯あたり1基まで)
生ごみ堆肥化容器 購入費用の2分の1、上限1万円(1世帯あたり2基まで)

補助対象者

  • 上天草市内に住所を持ち、居住している人です

  • 購入した機器を良好に維持管理できる人です

  • 使用状況についての調査に協力できる人です

  • 市税などの滞納がない人です

  • 過去に電動式生ごみ処理機の補助を受けた世帯は、5年経過した後に再申請可能です

申請方法

生ごみ処理機器を購入する前に、補助対象経費の見積書を持参して、環境衛生課(大矢野庁舎)、市民課(松島庁舎)、姫戸統括支所、龍ヶ岳統括支所、各出張所にて申請を行ってください

注意事項

  • 補助金は予算に達し次第終了となりますので、事前の確認をしてください

  • 申請にあたっては「上天草市生ごみ処理機器購入費補助金交付要綱」を必ず確認してください

関連ファイル


記事参照元

熊本県上天草市公式サイト

参考資料:上天草市生ごみ処理機器購入費補助金交付要綱(PDF 約126KB)

参考資料:手続きの流れ(PDF 約495KB)

掲載確認日:2025年03月24日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加