
伊勢原市における指定管理者向けの緊急支援金について
公開日: 2025年03月25日
伊勢原市では、指定管理者が直面している電気料金や上水道料金の高騰に対する緊急支援金を交付します
この制度は、公の施設の管理を行う指定管理者を対象としています
支援金の概要
この支援金は、指定管理者が電気料金や上水道料金の高騰の影響を受けた場合に、その負担を軽減することを目的としています
具体的な支援金額は、前年の料金実績を基に計算され、一定の基準を満たす場合に交付されます
申請について
申請受付期間
令和7年4月1日(火曜日)から5月30日(金曜日)【当日消印有効】
交付対象者
令和7年3月31日時点で、本市の公の施設の指定管理者として指定を受けている者が対象です
支援金額の算出方法
支援金額は以下の計算式により算出されます:
項目 | 計算内容 |
---|---|
(1) | (令和6年度の電気料金実績 - 令和3年度の電気料金実績) × 1/2 |
(2) | (令和6年度の上水道料金 - 令和5年度の上水道料金) × 1/2 |
支援金額がマイナスとなる場合や、電気及び上水道料金の負担が無い代理者は、支援金の交付対象外です
申請方法
詳細な申請方法については、指定管理者向けの案内を参照してください
また、必要な提出書類についても公式サイトで確認可能です
注意事項
- 申請内容に不正があった場合、支援金の返還が求められることがあります
- 関係書類は指定管理者制度導入施設一覧から確認できます
参考資料:伊勢原市指定管理者電気・上水道料金高騰対策緊急支援金の御案内[PDF:186KB]
参考資料:伊勢原市指定管理者電気・上水道料金高騰対策緊急支援金の御案内[PDF:186KB]
参考資料:指定管理者制度導入施設一覧[PDF:93.6KB]
参考資料:伊勢原市指定管理者電気・上水道料金高騰対策緊急支援金交付要綱[PDF:80KB]
参考資料:伊勢原市指定管理者電気・上水道料金高騰対策緊急支援金・概要資料[PDF:210KB]
参考資料:伊勢原市指定管理者電気・上水道料金高騰対策緊急支援金の御案内[PDF:186KB]
参考資料:伊勢原市指定管理者電気・上水道料金高騰対策緊急支援金交付要綱[PDF:80KB]
掲載確認日:2025年03月26日
前の記事: « 沖縄県那覇市が重度心身障がい者医療費助成制度を改善
次の記事: 福井県坂井市で木造住宅耐震診断等補助金のご案内 »
新着記事