
不妊治療費(先進医療分)助成事業について
伊勢原市では、医療保険適用の体外受精・顕微授精と併せて、医療保険の適用とならない先進医療の治療を受けた方を対象に、先進医療にかかった費用の一部を助成いたします
1 助成の対象となる治療
- 保険診療の体外受精および顕微授精と併せて実施した先進医療にかかる費用です
- 令和6年4月1日以降に終了した治療が対象となります
2 助成を受けられる方
次の全ての要件を満たしている方が対象です:
- 医療保険適用の不妊治療(体外受精および顕微授精)と併用して先進医療を受けたこと
- 助成申請の時点で、夫婦の両方または一方が伊勢原市民であるご夫婦(事実婚を含む)が対象です
- 他の自治体で助成を受けていないこと
3 助成の上限額
1回の治療にかかる先進医療費の10分の7について、5万円を上限に助成します
4 申請期限
治療終了日から起算して6月以内です
5 申請に必要なもの
申請は次の書類を提出する必要があります:
- 不妊治療費(先進医療分)助成事業申請書
- 受診証明書
- 保険機関の発行する領収書および診療報酬明細書の原本
- 健康保険証の写しなど
- 振込先口座を確認できるもののコピー
- 申請者の印鑑
その他、法律上の婚姻関係や住所を確認できる書類が必要になる場合もあります
参考項目
記事参照元
参考資料:不妊治療費(先進医療分)助成事業リーフレット(R7.4)[PDF:437KB]
掲載確認日:2025年03月31日
前の記事: « 石川県輪島市の被災宿泊業者支援金について
次の記事: 神奈川県藤沢市の自主防災組織育成に関する最新情報 »
新着記事