
岩手県一関市の住宅環境改善リフォーム補助金について
一関市では、地域の住環境を良くするために、自宅のリフォームに要する経費の一部を補助する制度を令和3年度からスタートしています
この制度は、住宅を所有し、そこで居住する市民を対象としています
申請受付開始日時
令和7年5月14日(水)から申請の受け付けが始まります
なお、補助金案内は現在準備中ですので、至急確認が必要な方は市役所にお問い合わせください
受付場所
申請は、市役所本庁の都市整備課(4階)、もしくは各支所の産業建設課で行われます
特に、令和7年5月14日のみ、受付は市役所本庁の2階大会議室で行う予定です
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
補助対象者の要件
次のすべての条件を満たした市民が対象です
- 一関市に住所があること
- リフォームを行う住宅の所有者で、実際にその住宅に居住していること
- 市税などを滞納していないこと
- 暴力団員やその関係者でないこと
- 過去に本制度による補助を受けていないこと
さらに、以下の条件を満たす世帯については、補助金が加算されます
- 子育て世帯(4月1日時点で18歳未満の子供がいる世帯)
- 高齢者世帯(申請日時点で65歳以上の高齢者がいる世帯)
- 多世代同居世帯(新たに同居を開始するなどで世帯数が増える場合)
補助対象工事及び経費
補助対象とされる工事は、以下の条件を満たす必要があります
- 補助対象工事に要する経費が30万円(税込み)以上であること
- 補助金の交付決定後に工事に着手すること
補助金の額について
基本的な補助額は、対象工事費の10分の1に相当し、上限は8万円です
なお、予算に達した時点で受付が終了しますのでご注意ください
事業案内・申請様式について
詳細な情報や申請様式については、今後の公表を待つ必要があります
また、問い合わせ先については、次の通りです
都市整備課 住まい環境係
電話番号:0191-21-8541 FAX番号:0191-21-8800
記事参照元
参考資料:R6住宅環境改善リフォーム補助金のご案内.pdf [ 485 KB pdfファイル]
掲載確認日:2025年03月26日
前の記事: « 岡山県岡山市が中小企業支援事業補助金の申請を開始します
次の記事: 岩手県大船渡市の運輸事業者支援金、今夏から申請開始 »
新着記事