
こども食堂実施団体への補助金について
静岡県牧之原市は、令和7年度よりこども食堂実施団体への補助金を新たに創設しました
こども食堂とは、ただ食事を提供するだけでなく、子ども同士や子育て中の親、地域の大人たちが集まり、つながりを持てる「居場所」のことを指します
この補助金は、予算の範囲内で交付され、こども食堂の実施を考えている団体の方々は、随時お問い合わせを行うことができます
交付条件
補助金を受けるためには、以下の条件を全て満たす必要があります:
- 年間6回以上のこども食堂を実施すること
- 1回の実施時間が2時間以上で、10食以上の食事を提供すること
- 食中毒や食物アレルギー対策を確実に行うこと
- 地域に対してこども食堂の周知を行い、市内に住む子どもたちの参加が見込まれること
補助金金額
補助金は以下のように設定されています:
項目 | 金額 |
---|---|
1回実施上限 | 20,000円(基礎額10,000円と、1食あたり200円) |
年間上限 | 240,000円 |
詳しい情報については、牧之原市の公式サイトをご覧ください
記事参照元
参考資料:牧之原市こども食堂実施事業費補助金交付要綱 [PDFファイル/249KB]
掲載確認日:2025年03月28日
前の記事: « 青森県五戸町が販路開拓の助成金を募集開始
次の記事: 香川県高松市の大学生向け支援金の詳細をお届け »
新着記事