東京都狛江市の地域福祉推進事業補助金のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都狛江市の地域福祉推進事業補助金のお知らせ

地域福祉推進事業補助金について

東京都狛江市では、地域福祉の向上を目的とした「地域福祉推進事業補助金」を設けています

この補助金は、市内に本拠を置く非営利活動団体が、特殊な事業や先駆的な活動を通じて、高齢者や障がい者など、地域で支え合いが必要な方々への福祉サービスを促進するための経費を一部支援するものです

申請期間

申請は令和7年4月1日(火曜日)から4月22日(火曜日)まで行われます

補助対象団体

補助金の対象となる団体は以下の条件を満たす必要があります:

  • 在宅福祉サービスを提供する先駆的な団体
  • 営利活動を行わない団体
  • 特定の宗教や政治活動を目的としない団体
  • 公益を害さない団体

これら全てに該当する団体で、継続的に活動していることが求められます

補助対象事業

主な補助対象事業は以下のとおりです:

  • 日常生活サービス(家事援助、介護、食事、移送、入浴サービス)
  • 地域福祉の推進に関する事業(情報提供、教育・研修および人材の養成)

補助上限額

1団体あたりの補助上限額は50万円となっています

補助対象経費

補助対象となる経費は、人件費などのさまざまな支出項目が含まれます

下記の表に具体的な支出項目と補助率を示します:

支出項目補助率
人件費2分の1以内
報償費2分の1以内
旅費・交通費2分の1以内
研修費2分の1以内
消耗品費2分の1以内
燃料費2分の1以内
食糧費2分の1以内
印刷製本費2分の1以内
光熱水費2分の1以内
修繕費2分の1以内
通信運搬費2分の1以内
委託料2分の1以内
使用料及び賃借料2分の1以内
イベント開催費・広告費2分の1以内
保険料10分の10

過去の交付事業

過去の参考事業には、オルタナティブスクール事業や、まちのえんがわ事業、発達障がい児囲碁教室などがあります


記事参照元

東京都狛江市公式サイト

参考資料:狛江市地域福祉推進事業補助金公募要項.pdf [ 660 KB pdfファイル]

参考資料:地域福祉推進事業補助金チラシ.pdf [ 90 KB pdfファイル]

掲載確認日:2025年03月28日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加