東京都新宿区が発表した防犯対策用品購入補助事業について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都新宿区が発表した防犯対策用品購入補助事業について

防犯カメラなどの防犯対策用品の購入補助事業を開始します

最終更新日:2025年3月28日

東京都新宿区では、住宅の防犯を強化するために、防犯カメラやインターホンなどの防犯対策用品を購入する際に補助金を支給する事業を発表しました

この補助金は、令和7年4月1日以降に購入・設置する分が対象で、詳細については、同日以降に公式ホームページで確認できます

なお、電話での相談窓口も準備中とのことですので、お問い合わせはもう少々お待ちください

申請は令和7年5月以降に受け付ける予定です

対象となる防犯対策用品

補助の対象となる耐火対策用品は、以下の5品目です:

  • 防犯カメラ
  • カメラ付きインターホン
  • その他、安全対策に役立つ商品

対象となる方

補助金の対象者は新宿区に住民登録がある方です

この際、防犯対策用品をお住まいの住宅に設置する必要があります

補助割合と補助の上限

この補助事業では、補助割合は購入費用の2分の1、補助の上限は2万円となります

具体的には、購入金額が2,000円以上、4万円以下の場合、その費用の2分の1が補助されます

詳細な条件については、公式ホームページでご確認ください


記事参照元

東京都新宿区公式サイト

掲載確認日:2025年03月28日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加