岩手県山田町で公共下水道接続の補助金が受けられます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
岩手県山田町で公共下水道接続の補助金が受けられます

岩手県山田町では、既存住宅から公共下水道に接続する方に対し、補助金を交付する制度があります

この補助金を受けるには、まず申請が必要です

補助金の交付を受けられる方と、受けられない方の区分は以下の通りです

補助金の交付対象の区分
区分交付対象になる方交付対象にならない方
住宅既存住宅新築住宅(建替え含む)
下水道に未接続下水道接続済み(改造等)
自ら居住する住宅アパート、貸家など
専用住宅居住用でない建物
居住用面積2分の1以上の併用住宅居住用面積2分の1未満の併用住宅
所有区分住宅所有者アパートや借家の入居者
土地所有者の承諾あり土地所有者の承諾なし
工事税込工事費1万円以上税込工事1万円未満
同一年度内に着工し完了する同一年度内に完了しない
2月25日までに完了する2月25日までに完了しない
書類提出1月31日までに補助金交付申請1月31日までに交付申請なし
納税等町税、水道料金等の滞納なし町税、水道料金等の滞納あり

公共下水道等接続補助金交付について

事業名:山田町公共下水道等接続促進事業
受付期間:令和7年4月1日~令和8年1月31日

補助金額について
補助金額の限度は20万円で、以下のように計算されます

補助金額=税込工事費×補助率30%
供用開始3年以内に接続工事を完了する方→最大20万円
供用開始3年経過後に接続工事を完了する方→最大10万円

※税込工事費1万円以上の場合に補助対象となります


記事参照元

岩手県山田町公式サイト

参考資料:補助金交付申請の流れ(イメージ) (PDF 165KB)

参考資料:R7.3.28_排水設備工事指定店名簿 (PDF 113KB)

掲載確認日:2025年03月29日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加