三重県伊賀市の重度障がい者向け交通費助成金制度について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三重県伊賀市の重度障がい者向け交通費助成金制度について

三重県伊賀市では、重度の障がいのある方々向けに、社会活動や医療機関への通院時に必要な交通費の一部を助成しています

対象者

伊賀市に住民票がある方で、以下の手帳のいずれかをお持ちの方が対象です

ただし、訓練施設等通所費助成制度と併用することはできません

  • 身体障害者手帳 1級または2級
  • 療育手帳 A1またはA2
  • 精神障害者保健福祉手帳 1級

助成額

助成を受ける際には、以下のいずれかを選択します

なお、受取は年度内に1度限りです

助成種類 内容
タクシー等乗車券 300円×48枚
(介護タクシー、福祉タクシー等にも適用)
自動車燃料券 1200円×12枚
原動機付自転車燃料券 300円×24枚
伊賀鉄道乗車券 50円×288枚(普通乗車券限定)

注意:発行後の紛失での再発行や、年度途中での交付券変更はできません

手続き

以下の書類を持参の上、障がい福祉課または各支所(上野支所を除く)に申請してください

  • 交付申出書(窓口に備え付け、またはダウンロード可能)
  • 障がい者手帳
  • 申請者の本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証)

受取期間は、当該年度の4月1日から3月31日までとなり、土日祝日や12月29日から翌年1月3日は除外されます


有効期限は当該年度の3月末までで、燃料券の受取には毎年申請が必要です

郵送でも申請が可能なため、事前に障がい福祉課までお問い合わせください

申請・問い合わせ先

障がい福祉課及び各支所(上野支所を除く)までお問い合わせください


記事参照元

三重県伊賀市公式サイト

参考資料:タクシー等乗車券交付申出書 (ファイル名:taxitou.pdf サイズ:60.64KB)

参考資料:自動車燃料券交付申出書 (ファイル名:car.pdf サイズ:62.78KB)

参考資料:伊賀鉄道乗車券交付申出書 (ファイル名:train.pdf サイズ:73.32KB)

掲載確認日:2025年03月31日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加