埼玉県秩父市の家庭向け省エネ助成金が始まります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
埼玉県秩父市の家庭向け省エネ助成金が始まります

秩父市で家庭の省エネルギーを支援する助成金が新たに開始されます

これは省エネ性能に優れた冷蔵庫を購入し、古い冷蔵庫をリサイクルに出す人を対象に、助成金が提供される制度です

この助成金を利用することで、家庭の電力消費を大きく減少させることができるでしょう

助成金の対象者は、以下の5つの要件を全て満たす必要があります

  • 秩父市に住民登録があること
  • 市税を滞納していないこと
  • 過去にこの助成金の交付を受けていないこと
  • 令和7年4月1日以降に新しい冷蔵庫を秩父市内の販売店で購入したこと
  • 古い冷蔵庫をリサイクル処理に出すこと

助成金の内容は、冷蔵庫購入時に2万円が支給され、交付予定件数は100件になっています

申請は1世帯につき1回限りで、交付予定件数を超えた場合は抽選となります

申請方法と受付期間

申請に必要な書類として、交付申請書や購入した冷蔵庫の領収書、リサイクル券などが必要です

受付期間は令和7年4月10日から5月9日まで、期間中の受付時間は8時30分から17時15分です

申請書は、秩父市の環境部環境課に持参するか、郵送で提出します

新しい冷蔵庫購入後に申請してください

申請後の流れ

申請後に確認の連絡がある場合がありますので、あらかじめご了承ください

また、受付期間中に応募数が100件に達しなかった場合は、期間が延長されることもあります

詳細や助成金の申請に関する情報は、秩父市の公式ホームページで確認できます


記事参照元

埼玉県秩父市公式サイト

参考資料:秩父市省エネ家電買い替え助成金交付申請書兼請求書.pdf(307KB)

参考資料:秩父市省エネ家電買い替え助成金交付申請書兼請求書【記入例】.pdf(145KB)

参考資料:秩父市省エネ家電買い替え助成金 チラシ.pdf(363KB)

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加