
令和7年度市民活動支援金の募集について
兵庫県三木市は、市民の自主的な活動を支援する「市民活動支援金事業」を実施します
この制度は、市民の皆さんが社会貢献活動に取り組むことを促進し、地域の活性化を図るものです
令和7年度の募集内容
受付期間
令和7年4月2日(水曜日)~5月30日(金曜日)
受付時間は、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時00分まで(祝日は除く)です
お問い合わせ先
市役所市民協働課 市民交流係(TEL: 82-2000)
詳しい情報や申請方法については、市民協働課まで問い合わせてください
受付先一覧
受付先 | 電話番号 | 受付先 | 電話番号 |
---|---|---|---|
中央公民館 | 82-2007 | 口吉川町公民館 | 88-0004 |
三木南交流センター | 83-1710 | 緑が丘町公民館 | 85-7011 |
別所町公民館 | 82-0072 | 自由が丘公民館 | 85-4700 |
志染町公民館 | 87-3814 | 青山公民館 | 87-1300 |
細川町公民館 | 86-2059 | 吉川町公民館 | 72-1577 |
市民活動センター | 82-0564 |
申請に必要な様式
立上げ支援(設立2年未満の団体)
協働型(協働する課との調整ができている団体)
申請には、各種書類が必要です
詳しくは、応募のしおりを参照してください
これを通じて、地域の市民活動がさらに活発化することが期待されています
記事参照元
参考資料:助成対象となる経費 [PDFファイル/181KB]
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 佐賀県が障害者ボランティアグループ支援金を募集開始
次の記事: 兵庫県三木市の中途失聴者支援に関する補助金情報 »
新着記事