山形県酒田市で松くい虫対策の補助金制度が開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山形県酒田市で松くい虫対策の補助金制度が開始

松くい虫被害木伐倒駆除支援補助金のお知らせ

松くい虫による被害が広がる中、この問題を解決するために、山形県酒田市では新たに「松くい虫被害木伐倒駆除支援補助金」が設けられました

この補助金は、松くい虫による被害木の伐倒や撤去を市内の林業事業者に依頼する方に対し、補助金を交付するものです

補助対象者

松くい虫の被害がある土地を所有または管理している個人または団体がこの補助金を申請することができます

補助対象事業

補助金は市内の林業事業者等に業務を委託して行う伐倒及び撤去が対象です

市外の事業者に委託する場合は対象外となります

また、年度内に1回のみの申請が可能で、申請前に実施した事業は対象外です

補助割合

この補助金は、松くい虫被害木の伐倒駆除にかかる経費の2分の1以内で、上限は20万円と定められています

申請方法

申請は令和7年4月15日(火曜)から開始され、予算に達するまで受付けられます

予算に達した場合は、公式ホームページでお知らせがあります

申請書類はこのページからダウンロードできるほか、農林水産課にて配布されています

申請時の注意事項等

申請を行う前に、必ず「松くい虫被害木伐倒駆除支援補助金について」の内容を確認してください

実績報告

事業が完了した後は、速やかに実績報告書を提出する必要があります

このとき、伐倒駆除が完了し、事業者への支払いが済んだ日が事業完了日となります

申請後の手続きの流れ

  1. 申請書類を提出後、補助金の交付が決定されると「交付決定通知」が届きます

  2. 「交付決定通知」が届いたら、業者に伐倒を依頼してください

  3. 作業が完了し、支払いが終わったら、必要書類と「実績報告書」を提出します

詳しい情報は公式ウェブサイトをご覧ください


記事参照元

山形県酒田市公式サイト

参考資料:松くい虫被害木伐倒駆除支援補助金について(PDF:525KB)

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加