福岡県筑紫野市の浄化槽設置に関する補助金について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡県筑紫野市の浄化槽設置に関する補助金について

福岡県筑紫野市での浄化槽設置補助金のお知らせ

生活排水による公共用水域の水質汚濁を防ぐため、福岡県筑紫野市では、既存の専用住宅において使用している単独処理浄化槽またはくみ取り便槽を廃止し、合併処理浄化槽を設置する際の補助金を提供しています

この補助金は、浄化槽の設置費用の一部を予算の範囲内で助成するもので、令和2年度以降は新築や建て替えに伴う設置は補助の対象外となっています

注意事項

  • 申請は令和7年12月12日(金曜日)まで環境課窓口にて随時受け付けており、予算に達し次第締め切ります

  • 浄化槽設置工事着手前に申請が必要です

    工事着手後は認められません

  • 事業完了後1カ月以内またはこの年度の3月31日のいずれか早い日までに実績報告書の提出が求められます

補助金の残り予算額

令和7年4月1日時点

116万円(約3件分)

※予算額116万円

補助対象

既存の単独処理浄化槽(し尿のみ処理)またはくみ取り便槽を廃止して新たに合併処理浄化槽(し尿と雑排水を処理)を設置しようとする方が対象です

詳細については、環境課までお問い合わせください

ただし、次の区域は対象外となります:

  • 公共下水道の認可区域
  • 地域し尿処理施設の処理区域
  • 大型合併処理浄化槽の処理区域
  • 農業集落排水処理施設の処理区域

補助金額

浄化槽人槽区分ごとの補助限度額
人槽区分 補助限度額
5人槽 332,000円
6から7人槽 414,000円
8から10人槽 548,000円

申請方法

申請の詳細については、以下のPDFファイルを参照してください

申請書などダウンロード

交付申請

申請内容の変更

実績報告

交付請求

問い合わせ先

浄化槽に関すること

福岡県筑紫保健福祉環境事務所 地域環境課

電話番号 092-513-5611

補助金について

筑紫野市環境課

電話番号 092-923-1111


記事参照元

福岡県筑紫野市公式サイト

参考資料:令和7度浄化槽補助金交付申請案内 [PDFファイル/201KB]

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加