
スズメバチの巣の駆除費用の一部を助成します
群馬県渋川市では、市民が安全な生活環境を維持するために、スズメバチの巣を駆除した場合、駆除費用の一部を助成しています
補助対象の蜂はスズメバチのみであり、アシナガバチやミツバチは含まれません
なお、渋川市では自身でスズメバチの巣を駆除することは行っておりません
補助金交付要領
申請を希望する方は、スズメバチの巣駆除費補助金交付要領を事前に確認する必要があります
補助内容
駆除業者が行うスズメバチの巣の駆除にかかる費用の半額が助成され、限度額は1万円です
ただし、巣の駆除に関連して生じた建物の取り壊しや復旧に必要な費用は補助対象外です
また、駆除費用は場所、大きさ、季節、業者によって異なりますので、複数の業者に事前に問い合わせてから駆除を依頼してください
補助対象者
次のすべての条件を満たす方が補助の対象となります
- スズメバチが活動している巣の駆除であること
- 駆除業者に依頼して駆除したものであること(業者の指定はありません)
- 所有・管理・賃借する建物または土地を持つ個人であること(アパートの共有部分は対象外)
- 同一年度内に同じ建物や土地で補助金を受けていないこと
- 渋川市暴力団排除条例に該当しないこと
申請窓口
環境森林課(本庁舎2階)または各行政センターで申請を受け付けます
受付時間は、市役所開庁日の午前8時30分から午後5時15分までです
補助金申請の流れ
- 駆除前後の巣の写真を撮影する(申請時に必須)
- 駆除業者に依頼し、費用を支払う(業者の指定はありません)
- 領収書の日付から90日以内に必要書類を提出する
必要書類には、スズメバチの巣駆除費補助金交付申請書兼実績報告書(様式第1号)や、領収書、状況写真が含まれます
スズメバチの巣の特徴
スズメバチの巣は、形で区別できます
初期の形状は逆さの花瓶のようであり、中期以降は丸形や楕円形をしています
スズメバチの巣がある場合の対処法
- 巣に近づかず、安全に離れることが重要です
- 大きな音や振動を出さないようにしましょう
- スズメバチは匂いに敏感ですので、香りを避けましょう
刺されたときの対処法
- まずは安全な場所に移動しましょう
- 薬を使用し、症状が重い場合は医療機関へ行ってください
記事参照元
参考資料:令和7年度渋川市スズメバチの巣駆除費補助金交付要領(pdf 91 KB)
参考資料:スズメバチの巣駆除費補助金交付申請書兼実績報告書(様式第1号)(pdf 59 KB)
参考資料:スズメバチの巣駆除費補助金交付請求書(様式第3号)(pdf 5 KB)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 群馬県渋川市の風しんワクチン助成についての詳細
次の記事: 群馬県渋川市の男子HPVワクチン助成が開始 »
新着記事