新潟県上越市の見本市等出展事業補助金について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新潟県上越市の見本市等出展事業補助金について

新潟県上越市では、市内の中小企業や小規模企業が自社の技術や製品の新規販路を開拓するために、見本市などに出展する際の費用の一部を補助する制度を設けています

予算には限りがあるため、申請する前に必ず連絡をすることが推奨されています

共通事項

募集期間

令和7年4月1日(火曜日)から、予算がなくなるまで申し込みが可能です

この期間中に必ず出展申し込みの前に申請を行うことが必要です

補助対象者

対象は、上越市内で製品や技術開発を行う中小企業者や小規模企業者です

また、申請時点で市税を全て納付していることが条件となっています

中小企業者等の定義

  1. 中小企業信用保険法に基づく中小企業者
  2. 主として中小企業者から成る団体
  3. 中小企業団体の組織に関する法律に基づく団体
  4. 市長が特に認める類似団体

小規模企業者の定義

  1. 中小企業信用保険法に基づく小規模企業者
  2. 主として小規模企業者から成る団体
  3. 市長が特に認める類似団体

補助の種類

一般枠

対象事業

国内外で開催される見本市や展示会への出展を対象としています

オンライン開催も含まれます

補助金額と条件

補助の限度は20万円で、補助率は事業者の規模と利用実績によって異なります

新市場開拓枠

メイド・イン上越の認証を受けた商品を出展する場合には、特別な支援が受けられます

補助限度額は同じく20万円で、利用回数などの条件があります

海外枠

海外での展示会等への出展にも補助があります

補助限度額はアジア圏で30万円、その他の地域で50万円です

申請方法

電子申請と紙での申請

申請は電子申請システムを通じて行えます

必要書類には交付申請書、納税状況調査承諾書、開催パンフレット、経費確認書類などがあります

また、紙での申請も受付けています

その際は指定の提出先への送付が必要となります

必要書類

申請に必要な書類は、一般枠、新市場開拓枠、海外枠に応じて異なりますので、公式サイトでの確認をお勧めします


記事参照元

新潟県上越市公式サイト

参考資料:令和7年度 見本市等出展事業補助金 募集チラシ [PDFファイル/536KB]

参考資料:交付申請書 一般枠(第1号様式) [PDFファイル/107KB]

参考資料:交付申請書 一般枠(第1号様式)記載例 [PDFファイル/166KB]

参考資料:交付申請書 新市場開拓枠(第1号様式) [PDFファイル/108KB]

参考資料:交付申請書 新市場開拓枠(第1号様式)記載例 [PDFファイル/173KB]

参考資料:交付申請書 海外枠(1号様式) [PDFファイル/107KB]

参考資料:交付申請書 海外枠(1号様式)記載例 [PDFファイル/163KB]

参考資料:納税状況調査承諾書 [PDFファイル/68KB]

参考資料:納税状況調査承諾書(記載例) [PDFファイル/104KB]

参考資料:小規模企業者該当届出書 [PDFファイル/47KB]

参考資料:決定前事前着手届 [PDFファイル/70KB]

参考資料:決定前事前着手届(記載例) [PDFファイル/96KB]

参考資料:実績報告書 一般枠(第3号様式) [PDFファイル/91KB]

参考資料:実績報告書 一般枠(第3号様式)記載例 [PDFファイル/148KB]

参考資料:実績報告書 新市場開拓枠(第3号様式) [PDFファイル/92KB]

参考資料:実績報告書 新市場開拓枠(第3号様式)記載例 [PDFファイル/150KB]

参考資料:実績報告書 海外枠(第3号様式) [PDFファイル/91KB]

参考資料:実績報告書 海外枠(第3号様式)記載例 [PDFファイル/146KB]

参考資料:事業状況報告書 [PDFファイル/57KB]

参考資料:事業状況報告書(記載例) [PDFファイル/64KB]

参考資料:販売状況等報告書 [PDFファイル/77KB]

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加