三重県松阪市の合併処理浄化槽設置に関する助成金情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三重県松阪市の合併処理浄化槽設置に関する助成金情報

合併処理浄化槽は、家庭から出るトイレや台所、風呂、洗濯などの汚れた水を、きれいな水にするための設備です

これにより、身近な小川や排水路がきれいになり、地域の川や海が汚れないようにします

三重県松阪市では、川や海をきれいにするために、単独処理浄化槽やくみ取り便槽を撤去し、新たに合併処理浄化槽を設置する方に工事費用の一部を補助しています

交付要件

補助金の対象となる浄化槽

環境配慮型浄化槽(消費電力基準を満たす浄化槽)のみが対象です

環境配慮型浄化槽の要件については、以下の基準を満たす必要があります

【消費電力基準】(通常型:B O D15または20mg/L以下、B O D10mg/L以下、りん除去型)

人槽

(人)

消費電力

(通常型)

消費電力

(B O D10mg/L以下)

消費電力

(りん除去型)

5395383
7557590
n(10人槽)n×7.5

n×10.2

n×15.7

※B O D:生物化学的酸素要求量

環境配慮型浄化槽の適合機種は、特定のHPから確認可能です


適合しない浄化槽も、上記の表要件を満たせば対象となります

補助金の利用ができる区域

松阪市の全域が対象ですが、以下の区域には適用されません

  • 下水道事業計画区域のうち、7年未満に利用が見込まれる区域
  • 嬉野・三雲管内などの区域
  • 採択された農業集落排水区域
  • 大型合併処理浄化槽を利用中の区域
  • 公共浄化槽整備推進事業の区域

補助金の対象となる建築物

主に住宅で、兼用住宅の場合は非住宅部分が延べ面積の2分の1以下であることが条件です

賃貸用の共同住宅には補助金は出ません

その他の条件

  • 転換による浄化槽設置者(以前の浄化槽を撤去して新たに設置すること)
  • 浄化槽法等の適切な審査を受けること

  • 補助年度内に浄化槽を設置すること(工事着工は4月1日以降、完了が翌年の3月31日まで)
  • 建物を借りている場合は、貸主の承諾が必要です

  • 補助対象の合併処理浄化槽は10人槽までです

  • 兼用住宅の場合、補助金は住宅部分のみに対して算出します

補助金額の例

工事内容によって異なりますが、転換に限っての補助金額は以下の表の通りです

設置区分

人槽区分

補助金額(上限)

浄化槽設置費用※完全撤去に限る

配管費用

単独処理浄化槽

撤去費用

くみ取り便槽

撤去費用

転換

5人槽

332,000円

120,000円

90,000円

90,000円

6~7人槽

414,000円

8~10人槽

548,000円

補助金交付手続き

補助金を受けるには申請が必須です

手続きの流れは以下の通りです

申請手続き一覧表
手続きの流れ
申請カメラ通知工事申請カメラ通知申請通帳

調

注意点

  • 新築・建替えは補助対象外です

  • 工事着工前までに補助金申請をしてください

  • 交付要件を事前に確認することが大切です

  • 販売目的の住宅設置には事前協議が必要です

  • 申請内容が変更された場合は速やかに変更申請を行ってください

  • 補助金の交付は松阪市の予算内に限られます

連絡先

松阪市 上下水道部 下水道建設課 生活排水係
電話: 0598-53-4132 (Fax: 0598-26-4319)

ダウンロード可能な資料


記事参照元

三重県松阪市公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加