北海道旭川市のIT・デザイン関連企業向け補助金制度のご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北海道旭川市のIT・デザイン関連企業向け補助金制度のご案内

旭川市のIT・デザイン関連企業向けの補助金制度

北海道旭川市では、ITやデザイン関連の企業が市内に新たに事業所を設立する際に、その経費の一部を支援する補助金制度を実施しています

この制度は、地域の経済振興を目的としたもので、具体的な支援内容については以下に詳しく説明します

対象業種

補助金の対象となる業種は、IT・デザイン関連の企業です

  • 情報サービス業(ソフトウェア業、情報処理・提供サービス業)
  • インターネット附随サービス業
  • デザイン業
  • 映像・ビデオ制作業、アニメーション制作業、広告制作業

※専ら情報通信技術を利用して行う事業に限ります

  • データセンター業、インターネットサービスプロバイダ業、インターネットエクスチェンジ業、ICT基盤共用サービス業
  • その他、情報通信技術やデザインの活用により補助金の目的に資する業

補助要件

  • 市外で1年以上の事業実績を持つこと

  • 市内に新たに事業所を設け、継続的に運営すること

  • 事業所に常用雇用者が2人以上いること

    (旭川市民の雇用保険、健康保険、厚生年金保険の被保険者が含まれます)

加えて、事業開始日が事業所の賃貸借契約日から6か月以内である必要があります

補助対象経費

  1. 事業所賃借料:賃借料の2分の1(上限:月額10万円)
  2. 通信回線使用料:使用料の10分の10(上限:月額10万円)
  3. 通信回線使用料(オプション):市内データセンター利用料の10分の10(上限:月額3万円)

なお、回線工事費や機器の購入費、消費税などは対象外となります

補助期間

最大36か月の間、補助を受けることが可能です

手続き方法

詳細についての問い合わせ先は旭川市役所までお気軽にご連絡ください

必要書類

申請には以下の書類が必要です:

  • 指定申請書
  • 法人の登記事項証明書及び定款
  • 最新の決算書
  • 事業計画書
  • 市税等の納付を証明する書類
  • 常用雇用者の雇用に関する書類
  • 事業所の賃貸借契約書のコピーなど

関連情報

詳細な情報については、旭川市の公式ページをご覧ください

各種様式もダウンロード可能です


記事参照元

北海道旭川市公式サイト

参考資料:旭川市IT・デザイン関連企業進出支援補助金交付要綱

参考資料:旭川市IT・デザイン関連企業進出支援補助金パンフレット

掲載確認日:2025年04月03日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加