
埼玉県での"みどりの活動支援補助事業"の開始
埼玉県は、県民参加による"みどりの再生"を促進するため、県民の自発的な取り組みを支援する"みどりの活動支援補助事業"の交付申請を、令和7年4月10日(木曜日)から開始します
この事業は、NPOやボランティア団体、企業など、会員が5名以上の団体が行う、みどりの創出・活用を目的とした事業に対して補助金を交付します
補助金対象となる活動の例
- 自治会で公園や商店街に花を植える
- PTAが学校に木を植える
- 環境団体が河川周辺の維持管理を行う
- 街路樹の手入れをする自治会
- 地域の有志による自然観察会や保全活動
令和7年度の補助事業の概要
【申請受付期間】令和7年4月10日から10月31日(金曜日)必着
【補助金限度額・補助率】
団体種類 | みどりの創出・活用 | ビオトープに関する活動 |
---|---|---|
初めて申請する団体 | 20万円まで | 40万円まで |
過去に補助を受けた団体 | 5万円まで | 10万円まで |
対象となる費用には資材・消耗品費や報償費などがあります
補助金手続きの流れ
申請から審査、交付決定、実績報告、交付確定、補助金支付までの流れがあります
詳細な要望は、申請の際に「令和7年度みどりの活動支援補助事業 募集要項」や「補助金交付要綱」を確認してください
参考資料:みどりの活動支援補助事業補助金交付要綱
参考資料:令和7年度みどりの活動支援補助事業 募集要項(PDF:714KB)
参考資料:みどりの活動支援補助事業補助金交付要綱(PDF:152KB)
参考資料:みどりの活動支援補助事業補助金交付要綱様式(PDF:145KB)
参考資料:みどりの活動支援補助事業補助金交付要綱別紙(PDF:65KB)
参考資料:Click!(PDF:175KB)
参考資料:Click!(PDF:405KB)
参考資料:Click!(PDF:274KB)
参考資料:Click!(PDF:163KB)
参考資料:Click!(PDF:297KB)
参考資料:Click!(PDF:267KB)
参考資料:Click!(PDF:277KB)
参考資料:Click!(PDF:234KB)
参考資料:Click!(PDF:266KB)
参考資料:Click! (PDF:270KB)
参考資料:Click!(PDF:248KB)
参考資料:Click!(PDF:316KB)
参考資料:Click!(PDF:296KB)
参考資料:Click!(PDF:274KB)
参考資料:Click!(PDF:223KB)
参考資料:Click!(PDF:250KB)
参考資料:Click!(PDF:118KB)
掲載確認日:2025年04月03日
前の記事: « 千葉県茂原市、ヘルメット購入に補助金制度を新設
次の記事: 埼玉県寄居町の住宅改修資金補助制度についてのお知らせ »
新着記事