埼玉県寄居町の住宅改修資金補助制度についてのお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
埼玉県寄居町の住宅改修資金補助制度についてのお知らせ

令和7年度住宅改修資金補助制度のお知らせ

住宅改修資金補助制度とは

埼玉県寄居町では、地域経済の活性化を目的として、町内の住宅改修を行う町民に対し、その費用の一部を補助する制度を設けています

この制度を利用することで、住宅の改修を進めやすくなります

申込受付は、令和7年4月14日(月曜日)から開始され、補助金の枠がなくなり次第終了しますので、あらかじめご了承ください

申し込みの条件

この補助金を受けるためには、以下の条件を全て満たす必要があります

  1. 寄居町に居住し、住民基本台帳に登録されていること

  2. 改修を行う住宅を所有し、居住していること(特別な理由がある場合は、他の居住者でも可)

  3. 町税や水道料金などを滞納していないこと

  4. 他の補助制度と重複して申請していないこと

  5. 過去にこの補助を受けた翌年度から起算して5年を経過していること

対象となる住宅と工事

対象となる工事は、町内に事業所がある施工業者が行うもので、工事費が20万円以上(税抜)で令和8年2月末日までに完了しなければなりません

主な改修内容

  • 屋根や外壁の改修
  • 防音や断熱工事
  • 手すり設置や段差解消
  • 間取り変更
  • 水回りの改修工事

補助金の詳細

補助金は改修工事費用の10%(千円未満は切り捨て)で、上限は20万円です

必要な書類

申請には以下の書類が必要です

介護保険法に基づく住宅改修や障害者関連の補助とは重複申請できませんので、注意が必要です

  1. 住民票の写し
  2. 固定資産税評価証明書
  3. 滞納がないことを証明する書類
  4. 類似の補助制度の申請状況調査同意書
  5. 住宅の案内図
  6. 工事箇所の図面
  7. 工事見積書の写し
  8. 施工前の現場写真

記事参照元

埼玉県寄居町公式サイト

参考資料:寄居町住宅改修資金補助金交付申請書 [PDFファイル/82KB]

参考資料:類似補助制度の申請状況調査同意書 [PDFファイル/58KB]

参考資料:寄居町住宅改修工事着工届 [PDFファイル/50KB]

参考資料:寄居町住宅改修資金補助金変更等承認申請書 [PDFファイル/47KB]

参考資料:寄居町住宅改修工事完了報告書 [PDFファイル/61KB]

参考資料:寄居町住宅改修資金補助金交付請求書 [PDFファイル/77KB]

掲載確認日:2025年04月03日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加