
更新日:2025年4月3日
販路開拓支援補助金
目次
令和7年度飯塚市販路開拓支援補助金の概要
優れた商品(製品、技術、サービス等)を開発し、販路開拓に積極的に取組む中小企業者に対して補助金を交付することにより、新市場参入及び事業拡大を支援し、地域産業の振興を図ります
補助対象事業者
次の事項のいずれにも該当する事業者を対象とします
- 中小企業基本法に規定される中小企業者で、市内に主たる事業所または事務所を置く事業者
- 優れた商品を開発し、積極的に事業に取り組む計画を有している事業者
- 市税を滞納していない事業者
補助対象事業
次の条件を満たす事業が補助対象です
- 新規性、独自性及び市場性のある商品に関する事業
- 商品販売期間がおおむね5年以内で、補助対象期間中に販売開始の見込みがある事業
- 過去に本補助事業の補助を受けていない事業
- 関係法令に適合している事業
補助対象経費
補助対象となる経費は以下の通りです
- 謝金
- 旅費(専門家、職員の旅費)
- 事務費(展示会出展料、印刷製本費、通信運搬費、通訳・翻訳料)
- 委託費
補助率等
- 補助率は、補助対象経費の3分の2以内
- 補助限度額は1件につき75万円以内
- 補助金の額に千円未満の端数がある際は、その端数を切り捨てます
交付申請受付期間
令和7年4月1日(火曜日)から 令和7年4月30日(水曜日)まで
午前8時30分から午後5時15分までの受付(土日祝日は除く)
令和7年4月23日(水曜日)までに事前相談を受け付けます
早めに相談して下さい
提出書類
必要な書類は以下の通りです
各10部(正本1部、副本9部)を提出する必要があります
提出方法
飯塚市役所本庁舎4階、経済部産学振興課の窓口に持参してください
郵送での受付は行いません
審査
提出された申請書は、飯塚市販路開拓支援補助金審査会で審査され、プレゼンテーションを行う必要があります
審査結果に基づき補助金の可否と金額が決定されます
受付・お問合せ窓口
下記のお問い合わせ先までご連絡ください
採択事業のご紹介
記事参照元
参考資料:令和7年度飯塚市販路開拓支援補助金募集案内(PDF:391KB)
参考資料:交付要綱(PDF:184KB)
掲載確認日:2025年04月07日
前の記事: « 福岡県飯塚市の新技術・新製品開発補助金について
次の記事: 福岡県飯塚市の先端情報技術開発支援補助金が募集開始 »
新着記事